2学期終業式では「挨拶をする。」「時間に間に合う。」「しっかり授業を受ける。」「丁寧に掃除をする。」など、普通にできることを当たり前のようにこなすこと、「凡事徹底」の話をしました。
明日から冬休みが始まります。よく寝て、よく食べて、しっかり遊んでください。でも、勉強もやりましょう。インフルエンザが流行しています。対策をしっかりして我が身を守ってください。
2学期終業式では「挨拶をする。」「時間に間に合う。」「しっかり授業を受ける。」「丁寧に掃除をする。」など、普通にできることを当たり前のようにこなすこと、「凡事徹底」の話をしました。
明日から冬休みが始まります。よく寝て、よく食べて、しっかり遊んでください。でも、勉強もやりましょう。インフルエンザが流行しています。対策をしっかりして我が身を守ってください。
2年球技大会の様子です。
3年球技大会の様子です。
校内職業体験のまとめとして、2年生は自分たちが考えた商品や企画をグループごとにプレゼンテーションを行いました。発表する力はこれからますます必要とされます。この経験を生かしてプレゼン力をさらにつけてほしいと思います。
6限目に国際理解をテーマにした人権講演会を実施しました。講師はブルンジ出身の方でした。アフリカの文化についての講師の先生の話を、みんな熱心に聞いていました。