今日の午後から小中交流会が行われました。来年4月に本校に入学予定の千一小学校・片山小学校の6年生の児童が来校し、体育館で本校の生徒会長の歓迎の言葉のあと、片山小学校の児童代表から挨拶がありました。生徒会から中学校生活についてわかりやすく劇にして紹介したあと、各種委員会の活動について紹介がありました。また、クラスごとに分かれ、本校のクラブ活動の見学をしてもらいました。
両校の児童のみなさん来年の4月の入学式で再会できることを楽しみにしています。
今日の午後から小中交流会が行われました。来年4月に本校に入学予定の千一小学校・片山小学校の6年生の児童が来校し、体育館で本校の生徒会長の歓迎の言葉のあと、片山小学校の児童代表から挨拶がありました。生徒会から中学校生活についてわかりやすく劇にして紹介したあと、各種委員会の活動について紹介がありました。また、クラスごとに分かれ、本校のクラブ活動の見学をしてもらいました。
両校の児童のみなさん来年の4月の入学式で再会できることを楽しみにしています。
今日の6時間目に大阪菅公学生服株式会社の吉原さんをお招きし、3年生対象の「着こなしセミナー」を行いました。吉原さんから制服の目的や着こなし方、着こなしによって他人に与える印象が変わること、姿勢の大切さ、また、企業・高校とも面接を重視していて、第一印象で75%が決まる等、今後高校入試を迎える3年生に、とってもためになるお話をしていただきました。
最後は「気をつけ」「礼」の練習をしました。
26日(月)から2学期の期末考査が始まっています。今日は2日目、テスト中は校内が静かです。しっかり最後まであきらめずに頑張って取組んでほしいです。片山農園では、この秋が暖かかったせいか、夏に植えたなずびが今でも実をつけています。また、さつまいもに替わって今はイチゴの苗が植えられています。4月にはイチゴ狩りができるかな?
今日の6時間目に後期生徒総会が開かれました。生徒会長から後期の活動方針について話があり、スローガンを「七人七色」~7人が一人ひとり個性を発揮する~に決まりました。その後各種委員会の活動方針とみんなに協力してほしいことについて、各委員の委員長から発表がありました。
今日の5時間目に「インターネットによる人権侵害」としてNIT情報技術推進ネットワークの兵庫県情報セキュリティサポーターの篠原嘉一さんにご来校いただき、「スマートフォンに潜む危険~その仕組みを知ることで防げる被害~」という題で生徒向けの講演会を実施しました。LINE、Twitter、InstagramなどのSNSに潜む危険性や、今小中高生ではやっている「TikTok」や「LINE動画」でのトラブル等、具体的な例を生徒たちに示していただき、対処の方法についてのお話を聞きました。その後、場所を体育館から図書室に移し、保護者向け、教職員向けのお話もいただき、大変大人たちも勉強になりました。
11月17日(土)に青少年指導委員会のみなさまのご協力を得て、片中フェスタが行われました。昨年より「食フェス」ということで、8つのグループが参加し、食の安全性、栄養のバランス、料理の見た目・味などを考慮したアイデア料理を本校の調理室で作ってくれました。生徒が作った料理を青少年指導委員会のみなさん、学校の先生で試食し、地域賞・学校賞を選出し表彰しました。
地域賞に選ばれた料理 学校賞に選ばれた料理
(鮭ご飯、けんちん汁、野菜天ぷら (チーズインハンバーグ、かぼちゃスープ
、わらびもち) ビザ餃子、ゴーストサラダ)
2年生は15日、16日と職業体験が実施されています。2年生になってから総合的な学習の時間に職業調べをして、総合文化発表会ではその成果を発表しました。いよいよ職業体験です。さまざまな事業所・団体に本校の生徒がこの2日間出向いて、よりよい職業観を身につけるために体験をさせていただいています。
今日は、1年生は秋の校外学習で箕面市立青少年教学の森野外活動センターで飯盒すいさん(カレー作り)をします。8時20分にメイシアター前集合です。阪急電車で箕面駅まで行き、徒歩で数学の森野外活動センターに向かいます。今日は少し肌寒いですが、協力しておいしいカレーを作ってください。
集合まであと10分次々と生徒が集まってきています。
点呼をとっています。
出発式、校外学習委員からのあいさつです。
11月14日(水)の放課後に前・後期生徒会の生徒が22日(木)に行われる生徒総会、30日(金)に千一小学校、片山小学校の6年生を本校に招いて実施する小中交流会の打ち合わせを行いました。いよいよ後期生徒会の発動です。
11月12日(月)に片山中学校のオープンディがありました。保護者の皆さま向けに5・6限の授業を見て頂きました。また、千一小学校、片山小学校、片山幼稚園の校園長先生、地域教育協議会の会長も来校され、生徒たちの授業の様子を見て頂きました。生徒たちはいつもと違う緊張した?ムードで授業に取組んでいました。
今日の午前10時から千里第一小学校で千一地区青少年育成講座の講師として招かれ、千一小学校の保護者のみなさま方へ「吹田市の教育の現状と課題」~これからの子どもに求められる力~と題して、約1時間お話をさせていただく機会がありました。お多忙の折ありがとうございました。
今日の1時間目に全校朝礼が行われました。校長からのあいさつでは、生徒会活動の目的やリーダーシップ・フォロワーシップの話しをしました。リーダーに一番重要なことは、人の話しにいかに耳の傾けるのかという傾聴する姿勢が大事なこと、さまざまな立場の人たちとのバランスが大切なことを話ししました。前期生徒会の退任式のあと、認証式が行われ、後期生徒会が誕生しました。後期生徒会の力でもっともっと片山中学校が「楽しい」と思える学校になるよう頑張ってほしいです。
前期生徒会長の退任のあいさつ
後期生徒会長の就任のあいさつ
男子バレーボール部、女子ソフトテニス部、連合体育大会の上位入賞者の表彰を行いました。
11月5日の4時間目に1年3組の家庭科の調理実習がありました。授業が終わったころにひとりの生徒が校長室を訪れ、「校長先生食べてください。」と写真の料理を届けてくれました。メニューはごはん、わかめと豆腐のみそ汁、肉じゃがにほうれん草のおひたしでした。やさいたっぷりでヘルシーで校長先生の好物ばかりなので5分で完食しました。1年3組の生徒たち、おすそ分けありがとう!!
11月4日(日)に千一地区秋まつりが千一小学校で行われました。各団体からの出し物やブースは老若男女問わずどこも賑わっていました。吹田市消防署による「けむり体験」「消防車の体験乗車」また、「車いす体験や」「SL機関車の乗車」と子どもたちが大喜びするブースもあり、終日大盛況でした。
片山農園で5月の下旬から基礎教室で丹精込めて栽培したさつまいもを収穫し、焼きいもにしてくれました。おすそ分けに基礎教室の〇〇くんが校長室まで焼きいもをもってきてくれました。
濡れた新聞紙でくるみ、アルミホイルで巻いています。
さっそく新聞紙を取り除くと うまそー!!
何これ!! やわらか! 甘っ! うまっ!!〇〇くん ありがとう!!
11月15・16日に2年生の職業体験があります。たくさんの事業所さまのご協力のおかげで参加するすべての生徒の職業体験場所が決まっています。今日は事前打ち合わせで体験をさせていただける事業所に2年生は向かいました。事前に練習したあいさつや自己紹介がしっかりできるかな?
今日の6時間目に後期生徒会役員選挙の立候補者の立会演説会がありました。それぞれ全校生徒の前で公約や抱負を熱く語っていました。立会演説会後のホームルームで各クラスの選挙管理委員からの説明の後、投票が行われました。即日開票され新たな生徒会役員が選出されました。認証式は11月6日(火)の全校朝礼で行われます。