本日4時間目に幼稚園児が訪問し、運動場で凧揚げが行われました。
自分で作ったオリジナルの凧を飛ばすために、走り回っている姿はとてもかわいくて癒されました。
また来年も来てくださいね!
6時間目には、抜き打ちで避難訓練が行われました。
いつもは総合の時間を使って行っていますが、今回は実際授業を行っている中、訓練が実施されました。
自分のクラスの教室からではなく、移動教室から訓練を行ったクラスもあり、いつもとは少し違った雰囲気でした。
南海トラフ地震が30年以内に80%の確率で発生すると予測されています。
いつ、どこで、何が起きても対応ができるようにしておくことが大切ですね。