2学期終業式が行われました。
感染予防のため、教室にて放送で行われました。
はじめに校長先生からお話しいただきました。
納得できないときにどう心を整えていけば良いか。
その時は「言葉」にすること。
具体的な理由があれば、それを元に行動が起こすことができる。
また対話のポイントとして、素直に聞くこと、自分の考えを冷静に伝えること、折り合いを見つけることなどアドバイスがありました。
「自分で考え抜いて、自分の答えを出す」ことが成長につながります。
みなさんの成長を期待しています。
そして、来年もさらに素晴らしい一年になりますように。という内容のお話でした。
そのあと、冬休みの過ごし方についてのお話とたくさんの表彰がありました。
冬休みもクラブに勉強に頑張ってください!!
そして、音楽部によるクリスマスコンサート!
残念ながらライブ配信での開催になりました。
教室では、楽しそうに音楽にのっている生徒もいました。
私は生演奏で聞かせていただきましたが、とても迫力があり、思わず体をゆらしたくなる演奏でした。
教室が狭く、顔が特定されるために写真は一部ではありますが、およそ30人ぐらいの音楽部のみなさん。楽しい時間をありがとう!