今日の午後からは、吹田消防の救命救急の方にお越しいただき、教職員の講習会を行いました。心臓圧迫や人工呼吸、AEDの使い方を中心に、様々な救命の手順や方法について教えていただきました。
特に、班に分かれて順番に役割を決め、状況に応じた実技演習ができたことが本当に良かったです。みんなで確認しあえたことが大きな学びにつながると思います。

先生たちからもたくさん質問が出て、少し時間延長するほど盛り上がりました。
先生たちも頑張っています!
今日の午後からは、吹田消防の救命救急の方にお越しいただき、教職員の講習会を行いました。心臓圧迫や人工呼吸、AEDの使い方を中心に、様々な救命の手順や方法について教えていただきました。
特に、班に分かれて順番に役割を決め、状況に応じた実技演習ができたことが本当に良かったです。みんなで確認しあえたことが大きな学びにつながると思います。

先生たちからもたくさん質問が出て、少し時間延長するほど盛り上がりました。
先生たちも頑張っています!