2月28日日曜日 兵庫県立総合体育館で行われた大会で2年生の関根さんが大阪選抜チームの一員として出場しました。
もうすぐ3月だというのに、とても寒いのですが、PTAの方が花壇の手入れをしてくださっています。ありがとうございます。
いいにおいがすると思ったら、3年生が調理実習でした。3組の担任の先生に持ってきた餃子には卵スープがついていました!! 1組の実習を見に調理室に行くと、水餃子に挑戦している班がありました。美味しくできたのかな。
1,2年生 学年末テスト2日目。教科書を片手に持って登校する風景も見受けられます。がんばってね。
まだまだ寒い日が続いていますが、生徒会の人たちが植えてくれたチューリップの球根の芽が出ていました。もうすぐ春ですね。
2年生が各クラスで、18日1時間目と19日6時間目を使って、職業体験の感想発表を行いました。様々な体験から多くのことを学んだようです。
今年度のPTA活動もまとめの時期となりました。今年度の活動計画及び、来年度のPTA役員及び会計監査委員の承認をいただき、次年度への準備が整いつつあります。指名委員会の皆様、ご苦労様でした。今年度役員の方々には、卒業式まであと少し(まだまだ)お世話になります。よろしくお願いします。
3年生が最後の調理実習で「餃子作り」です。とても上手に皮を巻いていました。担任の先生は「美味しい!」とおっしゃっていました。
1時間目終了後に自分がやったとの申し出がありました。そのときすぐに、言えなかったことも含め、失敗や間違いに対して、どう対応したらいいのかをこの機会に学んでほしいと思います。
昨年4月からこのブログ更新を私(松井)が担当し、一中生のがんばっている姿・日常の様子を自らも楽しんで更新してきました。けれど、今日は残念な思いで記事を書いています。中央階段下、体育館横の壁や天井に穴が開いていました。朝、全校集会を開催し、生徒指導主事の櫻井先生から、「間違ったり、失敗することはある。でも、素直に申し出てきてくれないことがとても残念で悲しい」という話がありました。このあと、「すいませんでした。」という申し出があってほしいです。
千三公民館で13時から春待ちコンサートがありました。会場いっぱいの人で、至近距離からコーラス部、吹奏楽部、ダンス部の発表を見ることが出来ました。千三小学校からも琴クラブや器楽クラブ、ヴァイオリン・チェロ・ピアノのアンサンブルや剣玉などの出演があり、楽しい時間を過ごしました。終わりの挨拶に千三小学校の校長先生がチェロを独奏され、すばらしかったです。
4時間目、2年2組の技術の時間を参観しました。2年生が作成した「どこでもライト」の振り返りでした。
3年3組の英語の授業を見学させていただきました。少人数授業のため、20人ほどの席が空いていましたが、置きっぱなしになっている机の上の問題集に「もうすぐ入試!!」という事をひしひし感じました。後ろの棚にはあやとりの本もありましたが・・・息抜きかな?
2月6日(土)9:00~千三小学校、11:00~千二小学校で6年生保護者対象の入学説明会がありました。その際通学鞄についてのご質問がありましたので、授業参観に行ったクラスで写真を撮ってきました。説明会でお答えはしましたが、このブログを見て参考にしていただければ、嬉しいのですが・・・リュックが多いようです。
3年3組
1年3組
12月から取り組んでいたスピーチ大会が行われました。10年後の夢を各クラスから選ばれた2名、計14名が発表し、聞く態度もしっかりしていました。受付から司会まで文化委員が責任を持って担っててくれていました。参観いただいた保護者の皆様、寒い中ありがとうございました。
2月4日5日の二日間、78事業所に別れて職業体験させていただきました。学校で見る表情と違う生徒の表情を見ることが出来ました。事業所の皆様、お世話になりました。
4日からの職業体験に向けて、放課後、たんぽぽ保育園に行く予定の人たちがかわいいペープサートを一生懸命作っていました。
1月30日(土)千里市民センター大ホールに於いて環境学習発表会が行われました。1年生美化委員の石山君、佐藤君、竹平さん、小島さんの4人が「吹田第一中学校が考える持続可能な社会にする方法」と題し、劇を交えて発表しました。
このページには、2016年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2016年1月です。
次のアーカイブは2016年3月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。