たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。
学校歯科医である先生に来ていただき、歯の構造や歯の怪我について学びました。先生のお話の後、質問が積極的に出ていました。
水泳大会、体育大会と表彰状をもらう行事が終わりましたが、教室によって飾り方も違います。次は球技大会ですね。
3年生は実力テスト前なので委員会活動としての「挨拶運動」はありませんが、3年生生活委員の何人かが自主的に(!!!)校門で挨拶をしてくれていました。大きな声の挨拶のおかげで、活気のある一日がスタートしました。
天候を心配しましたが、暑いぐらいの日差しの中で連合体育大会が総合運動場で行われました。4×100Mリレーが男女3学年6レースとも決勝に残るという快挙で、2年生男子は優勝しました。3年男子の走り高跳びと1500M、3年女子ハンドボール投げと200M、2年女子400Mで優勝、1年男子1500Mで大会新記録。出場した全員が、一中の代表として観戦態度も含めしっかりとがんばっていました。
委嘱式はまだ終わっていませんが、今日から後期委員会が活動です。生活委員会の朝の挨拶運動。あれ?3年生生活委員 人数が足りないようですが・・・。
「ネットやスマホに潜む危険」と題して、NIT情報技術推進ネットワークの篠原嘉一氏に講演いただきました。スマホの安易な使用方法に不安になる内容も多く、教師や保護者だけでなく、中学生のみなさんにも是非聞いてほしい内容でした。
第30回吹田市子ども科学作品展に出品された400点以上の作品から米沢富美子こども科学賞が選ばれ、吹田市勤労者会館で授賞式がありました。本校の3年生 桑江泰樹君が「パスタDEブリッジ」の研究で教育委員会賞を受賞しました。
11月6日にメイシアターで予定されている吹田市連合音楽会に出場するクラスを選ぶためのコンクールです。「大切なもの」「ぼくらの世界」の2曲をどのクラスも全力で取り組み、真剣に頑張っていました。3組、4組、7組が選ばれましたが、どのクラスが選ばれても納得できる高レベルなできあがりでした。出来れば7クラスで参加したかったです。
3年生の中西さんが200M走に出場するのでクラスの人たちが、彼女には内緒で横断幕を作り、引率の先生に預けてくれていました。予選は今日の10時35分。彼女は今頃、横浜日産スタジアムの応援席に横断幕があるのを見て驚き、ファイトを燃やしていると思います。ベストタイムが出ることを願っています。
4時間目に3年生の家庭科を見学させていただきました。「ふかふかアニマル座布団」を制作中!カッパやカエル、豚や狐の本体を縫う作業でした。針の目は数ミリで縫っている人から数センチの人まで様々ですが、静かに取り組んでいました。
2時間目2年生女子の体育を見学させていただきました。とび前転、後転・開脚後転の練習です。前田先生の師範演技に拍手が沸いていました。みんな一生懸命取り組んでいて、短時間での上達に驚きました。
3時間目は2年生の理科を見学させていただきました。電気分野の導入で、塩ビパイプをこすってライデン瓶に電気をためたり、スプーンとアルミで口の中に電気を起こす実験に全員が興味を持って参加していました。
中間テスト2日目、熱心に取り組んでいます。1年生はテスト終了後、23日(金)の合唱コンクールに向けての合同練習です。いい仕上がりになっているようです。
今日から中間テスト、朝教室で勉強している3年生がいました。登校時に、ノートを見たり、友達と問題を出し合ったりしている姿も見受けられますが、車に気をつけてください。
後期生徒会選挙です。会長候補に2名、副会長候補に3名立候補してくれました。執行委員は信任投票になります。立候補者はしっかりと抱負を述べていました。
教室それぞれに雰囲気が違います。1回目は3年2組、4組、6組です。
中間テスト1週間前に入りました。1時間目、2.3年生は教室で学習、1年生は体育館で合唱コンクールの練習と校外学習の話でした。
千二地区・千三地区の市民体育祭が行われました。例年千二地区には野球部、千三地区にはサッカー部がお手伝いさせていただいていますが、今回は明け方に雨が降りグランド整備が必要だった為、例年より大活躍で地域の方から喜んでいただきました。
秋晴れの中、第67回体育大会が行われました。終了後3年各クラスで撮った写真です。
まぶしいほどの日差しの中、クラブや委員で明日の準備をしてくれています。明日もいい天気となりそうです。
体育大会の準備であわただしい毎日ですが、3年生は社会科の暗唱テストを受けに来ています。
体育大会当日は今日の結果を受けて、決勝戦・3位決定戦・5~7位決定戦を行います。各担任の先生が必死の応援でした。
中学校生活初めての体育大会。頑張って取り組んでいます。5時30分ぎりぎりだったので、3クラスしか撮影できませんでした。ごめんなさい。
2年生のペナントは完成に近づいていました。
力作揃いのペナントです。クラスパフォーマンスも完成に近づきつつある様子です。本番が楽しみです。
吹田市川柳会が開催した「今夏の親子で川柳を作りましょうキャンペーン」で3年1組の長屋 薫君が秀吟賞、3年4組仲井 蘭さんが佳吟賞に選ばれました。
吹奏楽部第7回定期演奏会が開催されました。3年21名がこの舞台を最後に引退します。メイシアター大ホールに一中サウンドが響くすばらしい演奏会でした。
さわやかな秋晴れの中、校区の小学校で運動会が開催されました。
本校では1年生数学、2年生国語、3年生英語で少人数分割授業をしています。今日は、市教委から「少人数指導に係る進捗状況」についての学校訪問があり、1年3組の数学を見学し、研究協議がありました。
Tシャツを作成しています。生地が伸縮するので難しそうですが、各自デザインを考え世界で1枚だけの作品作りに頑張っています。
あいにくの雨だったので体育館で練習しました。
このページには、2015年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2015年9月です。
次のアーカイブは2015年11月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。