校舎周りの植え込みの木々も、色づき始めいよいよ秋の深まりを感じる頃となりました。
第一中学校は、今週予定が目白押しです。
11月1日(火)3年実力試験
2年校外学習<京都方面>
1年校外学習<神戸方面>
11月2日(水)一日学校公開
PTA2年生学年行事
11月4日(金)3年チャレンジウォーク
2年AED講習会(5,6時間目)
校舎周りの植え込みの木々も、色づき始めいよいよ秋の深まりを感じる頃となりました。
第一中学校は、今週予定が目白押しです。
11月1日(火)3年実力試験
2年校外学習<京都方面>
1年校外学習<神戸方面>
11月2日(水)一日学校公開
PTA2年生学年行事
11月4日(金)3年チャレンジウォーク
2年AED講習会(5,6時間目)
2年生は11月1日に校外学習として京都東山にて班別活動を行います。
学校から班別で行動します。TEAM SKE(校外学習委員)からの説明がありました。
11月1日に校外学習で1年生は神戸の「人と防災未来館」「王子動物園」に行きます。
27日の6時間目に事前学習として当日の動きの説明と「阪神淡路大震災」の当時の記録映像を見ました。
本日より11月分の食券の配付を始めました。
月末まで配膳室にて13時から配付していますので、11月の給食を申し込んでいる場合は取りに来てください。
(写真左)各学年とも、中間試験二日目です。特に3年生は、この後実力試験・予備懇談と続きます。進路に向けて真剣に取り組んでいます。
(写真右)11月4日のチャレンジウォークくに向けて、テスト終了後ガイダンスを行いました。今年は30kmに挑戦です。
一中フェスタ・体育大会と大きな行事も終わりました。24日・25日と中間試験を行います。(写真左)
千里第二・第三小学校に分かれて、中学校の先生が授業参観のあと給食を6年生と一緒に食べました。(写真右)
本日、6時間目に『いつかいい恋愛ができるためにー「デートDV」を学んでおこう』というタイトルで、体育館にて講師の先生をお招きし、講演会を実施しました。
恋愛だけでなく、人とのつきあい方において、いい関係を作るためのコツを教えていただきました。途中に先生同士でのロールプレイもあり、楽しく話を聞けました。
21日(金)の生徒会新執行部を選ぶ立ち会い演説会・選挙に向けて、今日候補者ポスター掲示(写真左)しました。
また、毎朝実施しています朝の挨拶運動へ昨日から参加(写真右)し、選挙へ向けての活動をしています。
6時間目に一中卒業生(現役高校生)3人に来てもらい、3年生を対象に当時の自分たちの気持ちや、進路に向けての心構えなどを話してもらいました。
身近な先輩の話なので、生徒も真剣に聞いていました。
一中校区の小・中学校の先生方が千里第二小学校の体育館に集まって、スポーツ交流会「ソフトバレーボール大会」を実施しました。
千里第二小学校・千里第三小学校・第一中学校の選抜メンバーによる対決では、先行を許しましたが、一中フェスタ・体育大会での生徒の頑張りに負けじと、見事逆転勝利をおさめ、優勝しました。
昨日の体育大会の感動を忘れないように、振り返りをおこないました。
来年からの体育大会、今年以上のものを作ってくれることを期待しています。
10月13日(木)に体育大会を実施しました。あいにくの曇り空で時々雨も降ってきましたが、多くの保護者の方々にも来ていただき、すべて予定通り進行することができました。
写真は左上から、
入場行進・混合リレー(2年)
観覧席・綱引き(2年)
クラブ対抗リレー・1年学年種目
3年学年種目・3年ダンス
3年組体操・表彰式 です。
秋晴れのなか明日の本番に向けて、予行を行いました。スタッフの動きと、生徒の入退場の確認やコース取りの説明が主ですが、予行とは言え、本番さながらのリレーもありました。
明日は良い演技をご期待ください。
体育大会を明後日に控え、本日の午後綱引きの予選が行われました。
さすがに3年生は力強さ、気合いの入り方が他学年とは違いました。当日は順位決定戦が行われます。
6時間目は昨日に引き続き、行進練習・開会式、閉会式の練習をしました。
7時間目に3年生の学年種目「全員リレー」の練習をしました。39人の心をつないで精一杯走ります。どのクラスも燃えています。当日が楽しみです。
5時間目体育大会の行進練習を行いました。
生徒会執行部を先頭に、3年1組から1年6組まで行進の練習をしました。
6時間目は2年生の学年種目の練習もしました。
21日の生徒会執行部選挙に向けて、第一回選挙管理委員会を開きました。
いよいよ2年生が学校の牽引役になります。
本日全校集会を行いました。
校長先生のお話と、女子ソフトテニス部・バスケット部・卓球部・剣道部などの伝達表彰式を行いました。
10月2日(日)18時からメイシアター大ホールにて吹奏楽部第3回定期演奏会が催されました。
保護者・地域の方など多くの方に見に来ていただきました。