七夕飾り作り

tanabata_1.jpg tanabata_2.jpg

tanabata_3.jpg tanabata_4.jpg

7月6日(火) 短冊にお願いごとを書き、折り紙を使って織姫・彦星・流れ星を作りました。

「なんてお願い事書こうかな...」

「なに書いていいか分からん...」

「どうやって作るの?」

と悩んでいる低学年に「こんなん書いてみたら」「ここ折るねん」と優しく教えてあげる中学年、
高学年!!

とっても素敵な七夕飾りが7月7日 おにぎり教室の前に飾ることが出来ました。

IMG_0936.jpgIMG_0931.jpgIMG_0026.jpg

4時間目におにぎり公開授業が行われました。たくさんの先生が見学する中、ボールを使った体育の授業が行われました。全員積極的に体を動かしていきいきと授業に参加していました。

体つくり運動をしたよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

「最後まで、楽しく運動ができる」をめあてにして、体育館で様々な運動をしています。

用具を使った運動遊びを繰り返すことで、自信が出てきて、最後は難易度の高い

技に挑戦をしたり、高い段の跳び箱を跳ぼうとしたりと頑張っています。

☆WIN_20201027_12_04_02_Pro.jpgWIN_20201208_12_10_15_Pro.jpg

友達の運動を見て「おお~すごい!」「こうしたらいいんちゃう?」「ナイス」

など、一緒に頑張った喜びを味わうことができました!

IMG_0131.jpgIMG_0281.jpgIMG_0278.jpg

7月10日、16日に各学年でおにぎり学級の紹介がありました。おにぎり学級はどんなところなのか?スライドを見たり、実際に部屋に行ってみるなど、担当より丁寧な説明がありました。すべての人が周りにいる人の持ち味、個性を大切することの重要性など、人間関係を作っていくうえで、とても大切なお話もされていました。授業後の振り返りを読んでみると、どの児童もしっかりお話を聞いて理解しているようでした。

七夕かざりをつくったよ

| コメント(0)

7月7日(火) はさみと折り紙をつかって七夕かざりをつくりました。


「こんなんつくってみたいなぁ」というつぶやきを聞くと...

写真1_1.jpg 写真2.jpg

「どれが作りたい?」「一緒にしようか」「教えてあげるわ」と


高学年から低学年に自然と教えてあげる優しさが


たくさんありました。

写真3_1.jpg

お願いごとがかないますように!!

「こんな時どうする」

| コメント(0) | トラックバック(0)

ソーシャルスキルトレーニングをしました。「優しく笑顔で伝えよう」をめあてにして、自分ならどう相手に伝えるかを考えました。最後はホワイトボードを使って、各自が考えた伝え方を発表しました。

目.jpgSST2.jpg

校内の先生にも参観に来てもらい、子どもたちがおにぎりタイムで頑張る様子を見てもらいました。

お正月あそびをしたよ

| コメント(0) | トラックバック(0)

お正月遊びをしました。こま回しやけん玉など、伝統的な遊びを楽しみました。

けんだま.jpg

友だちとのお正月遊びの中では、教え合いや競い合いがたくさんありました。