折り紙を使ってあじさいを折りました。
できあがったあじさいを画用紙に貼って葉っぱを貼りました。
そのあと、絵の具を使って空をぬりました。
輪ゴムを使って雨を表現しました。
折り紙を使ってあじさいを折りました。
できあがったあじさいを画用紙に貼って葉っぱを貼りました。
そのあと、絵の具を使って空をぬりました。
輪ゴムを使って雨を表現しました。
各教室のことを調べてポスターをつくりました。
学校探検当日、うまく1年生に教えてあげられるかとても不安そうでしたが、
とっても上手に自分たちが作ったポスターを読みながら教えてあげていました。
音楽の授業でけんばんハーモニカを教えてもらいました!
「くるま」の曲に合わせて、みんなで少しだけ演奏をしましたよ☆
はじめての曲だったのにみんな上手でした
パソコンの授業では、お部屋のルールやパソコンの使い方などを
教えてもらいました!最後は、ゲームもして楽しそうでした(^^)/
あさがおのつるがのび、花がさいきました。支柱を立てて、毎日水やりをしています。
たなばたかざりを作りました。みんな上手にかざりを作り、お願いごとを書きました。
2年生と学校探検にいきました。いろいろな教室の愛永を覚えました。
おにぎり教室ってどんなところ?ということで、おにぎり教室について知りました。