救命救急講習会

| コメント(0)

DSCN9901.jpgDSCN9903.jpgDSCN9900.jpgDSCN9898.jpgDSCN9893.jpgDSCN9891.jpg

先週の4日に「救命救急講習会」を先生達全員で行いました。

まず、二人組になり、「傷病者」を発見した時の声のかけ方を練習します。実際に倒れている人がいたら、皆さんはどうするでしょうか?第一声は出るでしょうか?

昨年、市民体育館でバスケットボールの試合中に倒れた男性を、吹田市の小学校の先生が「AED]を使って助けました。

毎年「プール開き」の前に吹田市中の小学校で、「心肺蘇生法」や「AEDを用いての訓練」をしているからこそ、とっさの行動ができたのだと思います。

DSCN9905.jpgDSCN9904.jpg

後半は「プールの管理」と、プールサイドでの「全職員の救命救急シュミレーション訓練」を行いました。

今週から始まる「水泳学習」。心を引き締め、安全に、そして楽しく行っていきます。

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2019年6月10日 09:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ペンキぬりたて!」です。

次の記事は「昨日は曇天」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。