2016年11月アーカイブ

11/4 3年生 研究授業

| コメント(0) | トラックバック(0)

 国語「すがたをかえる大豆」の学習のあと 「食べ物のひみつを教えます」という単元を学習しています。自分で一つ食べ物を選び、調べたことを「はじめ」「なか」「おわり」の順にわかりやすく説明するために組み立てを工夫して書く教材です。自分の選んだ食べ物についてしっかり文章が書けていました。また、「きらりひかる言葉」集めにも取り組んでいて廊下に貼って友だちに紹介しています。授業の後、しっかり研究会をし、子どもたちの学習に活かしていきたいです。

IMG_0032.JPGIMG_0034.JPGIMG_0029.JPGIMG_0026.JPGIMG_0035.JPGIMG_0023.JPGIMG_0025.JPGIMG_0033.JPG

11/4 1年生秋見つけ

| コメント(0) | トラックバック(0)

 歩いて10分の万博公園に秋見つけに行きました。(歩いて10分はすごくいい。)イチョウの黄色、アメリカフウの赤など色とりどりの葉っぱを拾い、花の丘でコスモスが風に吹かれて揺れている中を歩き、大きな林の中のソラードを歩き・・・・秋を堪能しました。

IMG_0002.JPGIMG_0008.JPGIMG_0017.JPGIMG_0010.JPGIMG_0019.JPGIMG_0009.JPGIMG_0001.JPGIMG_0020.JPG

このアーカイブについて

このページには、2016年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。