7月26日(木)
民宿のご飯は、とてもおいしかったですね。海の幸が、いっぱい。
2日目の水泳も順調に進み、終わりごろには、「もっと泳ぎたいな。」という声も聞かれるくらいになりました。6年間の水泳の総まとめがしっかりできた2日間でした。お疲れさまでした。
7月26日(木)
民宿のご飯は、とてもおいしかったですね。海の幸が、いっぱい。
2日目の水泳も順調に進み、終わりごろには、「もっと泳ぎたいな。」という声も聞かれるくらいになりました。6年間の水泳の総まとめがしっかりできた2日間でした。お疲れさまでした。
7月25日(水)
兵庫県の佐津海岸で臨海学習を行いました。波も穏やかで、とても泳ぎやすい天候でした。はじめは、おそるおそる海に入っていく様子も見られましたが、慣れていくにしたがって、波の動きにも上手に乗って泳いでいました。きれいな海で、練習の成果を十分に出し切りました。
7月23日(月)
あさってからの臨海学習に向けての最後の練習をしました。伸びをしっかりとって、ゆったりした気持ちで泳ぐ練習です。体力を温存するための「浮き身」が、とても大事になってきます。6年間の水泳学習の総まとめとなりますが、安全第一の体制で、行ってきます。
7月20日(金)
1学期の終業式を行いました。明日からの夏休みは、好きなことをたくさん見つけられる夏休みであってほしいです。病気やケガ、事故、災害等に注意し、「いのちを守る」ことを約束してほしいというお話をしました。「夏休みのくらし」については、担当の教職員の寸劇で注意喚起をしました。元気に、暑い夏を乗り切りたいですね!!
7月19日(木)
プールのブロック塀の工事も、ひとまず終了です。仮のフェンスが設置され、水泳学習ができるようになりました。6年生は、目の前の臨海学習に向けて、先生方との顔合わせをし、練習をしました。なによりも安全第一です。泳いでいないときの熱中症対策をしっかりして、ラストスパートです。
7月17日(火)
暑い日が続いています。きょうは、1学期最後の児童集会です。美化委員会のみなさんが、落とし物をなくすように呼びかけをしてくれて、クイズや寸劇も考えてくれました。職員室前の落とし物箱に入っている落とし物も、以前に比べたらだいぶ少なくなったように思います。誰もがものを大切にできるといいですね。
通学路側にも、プールの仮設フェンスが設置されました。
7月14日(土)
通学路側のブロック塀が撤去となりました。仮の歩道ができていますので、みなさんお気をつけてお通りください。今は、道路からプールが丸見えですが、仮設フェンスで、しばらくは目隠しをします。シャワーの周りのブロック塀も取り壊されましたよ。
7月12日(木)
少しずつ、ブロック塀が撤去され、今までとは違う景色が見られるようになりました。中学校側や体育館側のブロック塀が、なくなってきました。
7月11日(水)
きょうの太陽の広場では、「活動プログラム」として、「子どものための小さな音楽会とお話」を行いました。「バッカナール」のみなさんによる演奏です。60名ほどの子どもたちが参加し、クイズや歌で盛り上がっていました。
ブロック塀の工事も着々と進んでいるようです。
7月10日(火)
先週お伝えしていた通り、本日からブロック塀の撤去工事が始まりました。運動場側から取り壊しています。しばらくは水泳学習ができませんが、子どもたちの安全対策の取り組みですので、辛抱しましょう。それにしても、猛烈な暑さです。
7月3日(火)
6月生まれと7月生まれのみなさんを拍手でお祝いしました。お誕生日おめでとう!
きょうは、いつもお世話になっている茜会のみなさんと見守り隊のみなさんの紹介をしました。20名の方が来られ、「みんなの元気なあいさつを楽しみにしています。」というお話をいただきました。今年度も、お世話になっています。どうぞよろしくお願いします。
また、今月の生活目標は「学校をきれいにしよう」です。日本のサッカーチームは今朝の試合で負けてしまったけれど、ゴミを拾ってきれいにする姿は、世界一りっぱな姿なのです。というお話でした。