4月27日(金)、毎年恒例の「全校遠足」が、児童会の主催で
行われました。目的地は、万博公園。5年生は、兄弟学年の2年生と
一日行動をともにしました。歩くときは、危なくない側に2年生を歩かせ、
遊ぶときは、手加減もしながら、しかし自分たちも楽しみながら、
じゃんけん列車やおにごっこをしました。
新しい年度が始まり、低学年のことも考えられる高学年としての
自覚も高まったようです。
2年生とは、これからも兄弟学年として、遊びや給食の交流をする予定です。
4月27日(金)、毎年恒例の「全校遠足」が、児童会の主催で
行われました。目的地は、万博公園。5年生は、兄弟学年の2年生と
一日行動をともにしました。歩くときは、危なくない側に2年生を歩かせ、
遊ぶときは、手加減もしながら、しかし自分たちも楽しみながら、
じゃんけん列車やおにごっこをしました。
新しい年度が始まり、低学年のことも考えられる高学年としての
自覚も高まったようです。
2年生とは、これからも兄弟学年として、遊びや給食の交流をする予定です。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/36769
コメントする