林間学習に行ってきました!

| コメント(0) | トラックバック(0)

待ちに待った林間学習!心配だった天気もなんとか晴れて、無事、出発することができました。

バスレクは大盛り上がり!琵琶湖博物館に着いてもみんな元気そうでした。

01.png

ハイチーズ!!

02.png

水族館や、ゲームの展示や、化石レプリカつくり...いっぱい学んで、いっぱい楽しめました。

時間を守って集合もできましたね!さすが5年生です。

もくもくの里では、自然観察学習で、どろどろになりながらカエルや虫に触りました。

苦手な子も、ちょっと触ってみたくなって... 最後には平気で触れるようになりましたね!

2日目の野外活動では、アーチェリー、グラウンドゴルフ、カヌーをしました。

中には、カヌーで水浸しになっている子もいましたね!

03.png

ナイスショット!

一生に一度の林間学習。楽しい思い出がいっぱいできましたね!

これからも「きずなの火」を絶やさずに、学年で協力しながらいろんなことに取り組んでいこうね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/36036

コメントする

このブログ記事について

このページは、ブログ投稿者が2018年5月29日 18:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「心を一つに美しいハーモニーを」です。

次のブログ記事は「田植え体験をしたよ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。