10月10日~3年生 話すこと・聞くこと~

運動会の本番が近づくにつれて、練習にも熱が入ります。

今日はとても綺麗な青空!

スクリーンショット 2025-10-10 091551.png

3年生の教室に入ると...国語の話すこと・聞くことの学習!

スクリーンショット 2025-10-10 091522.png

つけたい力【司会の進行にそって話し合う】です。

子どもたちには、話し合いの流れのプリントが。

スクリーンショット 2025-10-10 091540.png

自分たちで意見を出し合い、まとめる。

司会の人は意見を整理する。

言語能力の育成につながります。

この日の目的は、

「運動会の練習をみんなでがんばれるような合言葉を決める」

です。タイムリー!!

子どもたちは一生懸命話し合っていました。

スクリーンショット 2025-10-10 091425.png

国語担当

このブログ記事について

このページは、南山田小学校HPはこちらが2025年10月10日 09:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「10月9日~ニャーゴ 音読劇~」です。

次のブログ記事は「10月10日~低学年図書室前~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。