9月5日~6年生との授業~

スクリーンショット 2025-09-05 095159.png

昨日から6年生と「模型のまち」という物語文を学習しています。

6年生ということもあってとても長いお話です。

学習指導要領の「読むこと」の学習過程には、「構造と内容の把握」が位置付けられています。

つまり、文章全体を大まかに捉えるということです。

今日は、「模型のまち」の構造を読み取りました。

書かれた言葉を整理しながら、「額縁構造」であることを共有しました。

国語担当

このブログ記事について

このページは、南山田小学校HPはこちらが2025年9月 5日 09:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「9月4日~1年生 体いっぱいつかって表現しよう~」です。

次のブログ記事は「9月5日~2年生 作文~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。