9月3日~ビーバーの大工事~

物語に名文があるように、説明文にも名文があります。

1980年から2年生の教科書に掲載されている説明文。

「ビーバーの大工事」です!!

私も小学校時代に学習した記憶があります。

今日は2年生と「ビーバーの大工事」の学習の1時間目。

つけたい力は、『だいじなことばをさがしながら読む』です。

自分のしりたいことに関係ある言葉をさがすということです。

子どもは、読み終えた後、

〇ビーバーのすごいところ

〇もっと知りたいこと

をたくさん発表していました!

スクリーンショット 2025-09-03 093815.png

国語担当

このブログ記事について

このページは、南山田小学校HPはこちらが2025年9月 3日 09:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「9月3日~朝の読み聞かせ~」です。

次のブログ記事は「9月3日~放課後に3年生と授業研究~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。