5月7日~図書委員会と3年生「書写」~

IMG_5104.JPG

言語能力をはぐくむモデル校として推進する項目に「図書館活用」があります。

図書館を活用してどれだけ学びの世界を広げていけるかのか。

iPad活用が広がり、知りたい情報はiPadによって手に入るようになりました。

一方で、紙媒体での本の活用は必要ないのか...個人的にはそう思いません。

情報活用能力という部分を育むためにも「図書館活用」も学校として力を入れていけたらと思います。

写真は、図書委員会がつくったポップです!

図書委員会や読書支援員の先生の力を借りながら1年間頑張っていきたいと思います。

スクリーンショット 2025-05-07 120019.png

3年生...はじめての習字です!

まずは筆使いの練習からスタート!!

国語担当

このブログ記事について

このページは、南山田小学校HPはこちらが2025年5月 7日 12:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5月7日~2年生と5年生の授業~」です。

次のブログ記事は「5月7日~委員会~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。