10/1(水)5年生 法被づくり

 5年生の運動会団体演技は法被を着て出場します。当日は、背中に自分の好きな漢字が描かれた黒色の法被を着るので、先日から5年生はこの作業に一生懸命取り組んでいます。今日の5時間目,5年生の教室に入ってみると、法被に文字を写したり、色を塗ったり・・・。どんな法被になるのでしょうか。そして全員が着て舞う姿はどんなものになるのでしょうか。とても楽しみです。

☆今日の5年生の作業の様子

・まずは、スクリーンに自分が選んだ文字を映し出します。

IMG_3155.jpg

・映し出した文字のところに、法被を当てて白ペンで輪郭をなぞります。

IMG_3154.jpg IMG_3165.jpg IMG_3175.jpg IMG_3176.jpg

・こんな感じでなぞることができました。

IMG_3166.jpg

・文字の枠からはみ出さないように、専用の白ペンキで塗りこみます。

IMG_3168.jpg IMG_3167.jpg IMG_3169.jpg IMG_3170.jpg IMG_3173.jpg IMG_3171.jpg IMG_3172.jpg IMG_3177.jpg IMG_3178.jpg IMG_3180.jpg IMG_3179.jpg IMG_3182.jpg

・出来上がったらハンガーにかけて乾かします。

IMG_3174.jpg

※背中に大きな文字が映えています。当日、運動場で踊る姿を今から楽しみにしていますよ。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月 1日 17:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「9/30(火)今日で9月も終わりですが・・・」です。

次のブログ記事は「10/2(木)全校練習1回目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。