9/8(月)やみつききゅうり

 今日の給食のメニューに「やみつききゅうり」が出ました。昨年度に引き続き2回目の登場です。ネーミングどおりやみつきになるぐらいおいしいきゅうりでした。ご飯と一緒にいただくと、何杯でもおかわりできそうでした。

≪作り方≫

・きゅうりは5~8ミリの輪切り、しょうがはみじん切り、白ごまは香ばしく炒る。

・きゅうりを沸騰したお湯でゆでる。

・鍋に調味料(さとう、こいくちしょうゆ、ごま油)をあわせ、しょうがを入れて煮立たせる。きゅうりを加えてなじませ、仕上げに白ごまを混ぜ合わせて完成。

IMG_2802.jpg

*今日のメニューは、「ご飯、やみつききゅうり、ビーフンスープ、牛乳、肉団子の甘辛」でした。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月 8日 17:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「9/8(月)中庭で昆虫さがし」です。

次のブログ記事は「9/8(月)第5回委員会活動」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。