4/18(金)1,6年生参観・学級懇談会

 今日の3時間目は1年生、5時間目は6年生の参観を行いました。1年生は学校生活始まってちょうど2週間経った様子を見ていただきましたがいかがでしたでしょうか。6年生は1クラスが30人以上と、特に山五小の子どもたちにとっては教室環境が大きく変化した2週間でした。両学年ともにたくさんの保護者の皆様のご参観、本当にありがとうございました。

☆1年生の参観の様子・・・2クラスともに国語で、「あ」のつく言葉を考えたり、「あ」の文字を粘土で表したりして、「あ」の学習をしました。

・1年1組

IMG_0201.jpg IMG_0211.jpg IMG_0214.jpg IMG_0215.jpg

・1年2組

IMG_0208.jpg IMG_0209.jpg IMG_0216.jpg IMG_0218.jpg

☆6年生の参観の様子・・・2クラスともに特別活動で「人権」について考えました。「皆さんは熱気球に乗っていますが、多くの荷物を持ちすぎてなかなか上昇しません。たくさんの人権の中から捨てていくとしたら、何から捨てますか。」という問題に取り組みました。結果を見てわかったことは、みなそれぞれ考え方が違うということ。誰一人まったく同じという人はいませんでしたね。今日の授業から、それぞれの考えを尊重し、相手を認め合う仲間づくりをしてほしいということが分かってくれたかな。

・6年1組

IMG_0220.jpg IMG_0221.jpg IMG_0224.jpg IMG_0230.jpg

・6年2組

IMG_0222.jpg IMG_0225.jpg IMG_0226.jpg IMG_0229.jpg

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月18日 15:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「4/17(木)2,4年生参観・学級懇談会」です。

次のブログ記事は「4/21(月)3年生理科出前授業」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。