2月3日(月)2年生で算数の研究授業が行われました。
まずはお店屋さんの名前を考えようという問いから始まります。
その後、ピザの大きさが丁度半分かどうかをどうやって調べたらいいかについて、全員で色々考えていました。最後に半分というのが½という言い方をするいうところまで学習しました。全員、意欲的に授業の参加し、自分の考えを出したり、人の考えを聞いたりしていました。よく頑張っていました。
授業終了後は講師先生をお招きして、今日の授業の振り返りを教職員全員で行っていました。それぞれの先生方の授業力を高める貴重な時間となりました。