1月30日(木)に1年生の算数の授業についての研修会が行われました。
100という数字について考えようという授業でした。
色々な形の100個のものをどういうふうにわけて、数えるのかを班ごとに必死に考えていました。
最後に考え方をクラスの全員に発表します。子どもたちが意欲的に取り組んだ授業だったと思います。
授業終了後、子どもたちを下校させた後、授業についての研修会を行いました。連日の研修会となりましたが、本校の先生がたくさんの学びを得て、今後の授業づくりにいかしていくことになります。
1月30日(木)に1年生の算数の授業についての研修会が行われました。
100という数字について考えようという授業でした。
色々な形の100個のものをどういうふうにわけて、数えるのかを班ごとに必死に考えていました。
最後に考え方をクラスの全員に発表します。子どもたちが意欲的に取り組んだ授業だったと思います。
授業終了後、子どもたちを下校させた後、授業についての研修会を行いました。連日の研修会となりましたが、本校の先生がたくさんの学びを得て、今後の授業づくりにいかしていくことになります。