臨海学習2日目

  • 投稿日:
  • by

7月24日(火)おはようございます。「朝のつどい」体操をして、お世話になっている浜のゴミ拾い。今日もガンバロウ!

IMG_4262.jpgIMG_4263.jpg

ところが、今日は、風が強く、満ち潮と重なり波が高く、沖での遠泳は中止しました。波乗り体験に変更です。先生たちが沖側に並んで「人間テトラポット」。その内側で、子どもたちは、波を越えたり、波に乗ったり、波を突っ切ったりと、水の力を感じながら普段できない体験となりました。「ハハハ!」「キャ~!」「流されるー」と海を満喫しました。

IMG_4269.jpgIMG_4276.jpgCIMG1334.jpgCIMG1332.jpgCIMG1365.jpgCIMG1307.jpgCIMG1360.jpgCIMG1366.jpgCIMG1375.jpgCIMG1346.jpg

臨海は当日の自然状況に合わせてメニューを組み替えています。予定通りにはできないのも学習。その中でできることを目いっぱい楽しむのも自然と過ごすいい経験です。遠泳という一つのメニューが波体験に代わりましたが、「臨海学習」は大成功でした。お世話になった皆様ありがとうございました。子どもたちは、知恵を使って、友だちと楽しい思い出を作ることができました。