6年臨海学習

  • 投稿日:
  • by

7月22日、23日の一泊二日で6年生が臨海学習に行ってきました。
「命を守る水泳学習」として6年間学習してきた力を発揮し遠泳も泳ぎ切りました。
2日間、友だちと励まし合いながら泳ぎ切った臨海学習は、達成感とともに子どもたちの心に残ってくれると思います。

2025-07-22 10.54.32.jpg2025-07-22 14.00.42.jpg2025-07-23 09.41.31.jpg2025-07-22 14.12.40.jpg2025-07-23 09.39.32.jpg2025-07-22 14.11.05.jpg2025-07-22 14.08.25.jpg2025-07-22 14.12.06.jpg2025-07-22 14.11.10.jpg2025-07-23 09.43.11.jpg2025-07-23 10.19.50.jpg2025-07-22 14.08.11.jpg2025-07-22 18.08.24.jpg2025-07-23 09.01.22.jpg2025-07-23 09.00.35.jpg2025-07-23 09.42.39.jpg2025-07-23 09.43.04.jpg2025-07-23 09.40.16.jpg2025-07-22 15.34.37.jpg2025-07-23 10.19.44.jpg2025-07-23 09.14.13.jpg2025-07-23 09.13.30.jpg2025-07-23 09.13.13.jpg2025-07-23 09.00.40.jpg2025-07-23 09.14.11.jpg2025-07-23 09.13.25.jpg2025-07-22 15.29.14.jpg2025-07-22 14.13.37.jpg2025-07-22 18.07.39.jpg2025-07-22 15.38.17.jpg2025-07-22 15.30.03.jpg2025-07-22 15.30.09.jpg2025-07-22 15.30.35.jpg2025-07-22 15.34.30.jpg2025-07-22 15.34.19.jpg2025-07-22 15.30.17.jpg2025-07-22 14.12.45.jpg2025-07-22 15.31.00.jpg2025-07-22 15.29.59.jpg

終業式

  • 投稿日:
  • by

 1学期の終業式を行いました。
楽しい夏休みを過ごして2学期にまた元気な顔を見せてほしいと思います。

2025-07-18 08.47.52.jpg2025-07-18 08.37.27.jpg2025-07-18 08.46.03.jpg2025-07-18 08.47.26.jpg2025-07-18 08.49.24.jpg2025-07-18 08.47.55.jpg2025-07-18 08.36.53.jpg2025-07-18 08.49.14.jpg2025-07-18 08.36.34.jpg2025-07-18 08.46.18.jpg

見守り隊

  • 投稿日:
  • by

毎朝、子どもたちの登校時に旗をもって見守ってくださっている見守り隊の方々と懇談会を行いました。
子どもたちの登校の様子をお聞きする貴重な機会をとなりました。
毎日の見守りに心から感謝申し上げます。

IMG_2638.jpgIMG_2637.jpg

全校朝礼

  • 投稿日:
  • by

全校朝礼を行いました。
「ゼロ・きち作戦」
ごみゼロ・きちんと整頓を合言葉にきれいな学校にしましょう。
というお話をしました。

2025-07-02 08.34.24.jpg2025-07-02 08.47.13.jpg2025-07-02 08.40.31.jpg2025-07-02 08.32.56.jpg2025-07-02 08.41.41.jpg2025-07-02 08.48.36.jpg2025-07-02 08.38.29.jpg

ジャンボタニシ捕獲作戦

  • 投稿日:
  • by

5年生が植えた大切な苗を食べてしまう外来種のジャンボタニシ捕獲作戦を実施しました。
中尾さんに教えて頂いたジャンボタニシトラップを作って、田んぼに仕掛けて捕獲しました。
たくさんのジャンボタニシが捕獲できました。
苗がしっかり育ってお米ができるのが楽しみです。

IMG_2547.jpgIMG_2552.jpgIMG_2557.jpgIMG_2559.jpgIMG_2550.jpgIMG_2562.jpgIMG_2568.jpgIMG_2571.jpg

プール開き

  • 投稿日:
  • by

プール開きを行いました。
午前中は曇り空でしたが、午後からのプール開きの時間には晴れて、夏を思わせる日差しの中で6年生が水しぶきをあげていました。

IMG_2541.jpgIMG_2537.jpgIMG_2536.jpgIMG_2533.jpgIMG_2542.jpgIMG_2534.jpg

交通安全教室

  • 投稿日:
  • by

警察の方に来ていただいて交通安全教室を実施しました。
1年生は道路の歩き方、4年生は自転車の乗り方について、イラストや動画を使って教えて頂きました。
真剣にお話を聞いて学んでいました。
学んだことをいかして交通ルールを守って安全に気を付けてほしいと思います。

IMG_2530-3.jpgIMG_2529-3.jpgIMG_2527-3.jpgIMG_2528-3.jpg

土曜参観日

  • 投稿日:
  • by

6月7日の土曜参観にたくさんの方に参観いただきました。
おうちの方や園の先生に参観いただき子どもたちもとても嬉しそうでした。
ありがとうございました。

IMG_2501.jpgIMG_2503.jpgIMG_2519.jpgIMG_2512.jpgIMG_2526.jpgIMG_2508.jpg

田植え

  • 投稿日:
  • by

学校の前の中尾さんの田んぼをお借りして、5年生が田植えをさせていただきました。
当日は、地域の方や農業委員会の方、市役所の方もお手伝いに来てくださいました。
中尾さんの説明を聞いた後、お手伝いにきてくださった方々にも教えていただきながら丁寧に苗を植えていきました。
これから稲刈りまで、学校の前の田んぼで育っていく稲を観察できるのが楽しみです。
貴重な体験をさせて頂けることに感謝いたします。

IMG_2421.jpgIMG_2470.jpgIMG_2429.jpgIMG_2450.jpgIMG_2459.jpgIMG_2466.jpg

プール清掃

  • 投稿日:
  • by

6年生と教職員でプール清掃を行いました。
1年間使ってなかったプール、更衣室やシャワー、トイレまできれいに掃除をしました。
プール開きが楽しみです。

IMG_2482.jpgIMG_2484.jpgIMG_2481.jpgIMG_2479.jpgIMG_2483.jpgIMG_2480.jpg