5年生 稲刈り

  • 投稿日:
  • by

中尾さんの田んぼをお借りして、5年生が春に田植えをした苗が立派に育ち、稲穂が黄金に輝いています。
田植えから稲刈りまでの間に、中尾さんが「田んぼ新聞」を作成して届けてくださったおかげで、
子どもたちは、稲の成長や田んぼの様子に常に興味を持つことができました。ありがとうございました。
中尾さんや農業委員会の方々や市役所の方々にもお手伝い頂きながら、稲刈りを行いましたが、
鎌を使うのは初めての子どもたちも多く、最初は難しそうでしたが、だんだん慣れてきて、後半は
スムーズに稲刈りができるようになっていました。
子どもたちに貴重な体験の機会を頂き感謝申し上げます。

IMG_3010.jpgIMG_3035.jpgIMG_3001.jpgIMG_2997.jpgIMG_3038.jpgIMG_3042.jpgIMG_3019.jpgIMG_3045.jpgIMG_3026.jpgIMG_3012.jpgIMG_3015.jpgIMG_3022.jpg

音楽集会

  • 投稿日:
  • by

吹田市科学作品展の入賞の表彰を式行いました。
入賞おめでとうございます。
そのあと音楽集会で、みんなで声をそろえて歌いました。

IMG_2958.jpgIMG_2949.jpgIMG_2954.jpgIMG_2952.jpgIMG_2950.jpgIMG_2956.jpg

一日学校公開

  • 投稿日:
  • by

一日学校公開日には、たくさんの保護者の皆様にご来校頂きました。
普段の学校での子どもたちの様子を見ていただけたのではないでしょうか。
お忙し中ありがとうございました。

IMG_2944.jpgIMG_2946.jpgIMG_2923.jpgIMG_2937.jpgIMG_2912.jpgIMG_2911.jpgIMG_2938.jpgIMG_2920.jpgIMG_2915.jpg

地区班別集団下校

  • 投稿日:
  • by

風水害を想定して地区班別集団下校訓練を行いました。
地区班ごとに各教室に集まって、風水害時の注意事項を確認した後、
班長を先頭に担当教員も付き添って下校しました。

IMG_2890.jpgIMG_2878.jpgIMG_2887.jpgIMG_2909.jpgIMG_2897.jpgIMG_2883.jpg

縦割り清掃 打ち合わせ

  • 投稿日:
  • by

2学期から始まる異学年での縦割り清掃に向けて、班ごとに打ち合わせを行いました。
各班では、高学年が低学年のお友だちに、掃除のやり方を丁寧に説明してくれました。

IMG_2849.jpgIMG_2850.jpgIMG_2855.jpgIMG_2847.jpgIMG_2852.jpg

夏休み作品展

  • 投稿日:
  • by

夏休みに取り組んだ自由研究や工作等の作品を体育館に展示しました。
みんな色々考えて工夫した力作ぞろいでした。

IMG_2816.jpgIMG_2820.jpgIMG_2822.jpgIMG_2818.jpgIMG_2817.jpg

2学期始業式

  • 投稿日:
  • by

今日からいよいよ2学期です。
2学期は運動会や大池フェスティバル、6年修学旅行など、様々な行事があります。
日々の学校生活や行事を通じて成長していってほしいと思います。

IMG_2813.jpgIMG_2802.jpgIMG_2806.jpgIMG_2815.jpgIMG_2805.jpgIMG_2814.jpg

6年臨海学習

  • 投稿日:
  • by

7月22日、23日の一泊二日で6年生が臨海学習に行ってきました。
「命を守る水泳学習」として6年間学習してきた力を発揮し遠泳も泳ぎ切りました。
2日間、友だちと励まし合いながら泳ぎ切った臨海学習は、達成感とともに子どもたちの心に残ってくれると思います。

2025-07-22 10.54.32.jpg2025-07-22 14.00.42.jpg2025-07-23 09.41.31.jpg2025-07-22 14.12.40.jpg2025-07-23 09.39.32.jpg2025-07-22 14.11.05.jpg2025-07-22 14.08.25.jpg2025-07-22 14.12.06.jpg2025-07-22 14.11.10.jpg2025-07-23 09.43.11.jpg2025-07-23 10.19.50.jpg2025-07-22 14.08.11.jpg2025-07-22 18.08.24.jpg2025-07-23 09.01.22.jpg2025-07-23 09.00.35.jpg2025-07-23 09.42.39.jpg2025-07-23 09.43.04.jpg2025-07-23 09.40.16.jpg2025-07-22 15.34.37.jpg2025-07-23 10.19.44.jpg2025-07-23 09.14.13.jpg2025-07-23 09.13.30.jpg2025-07-23 09.13.13.jpg2025-07-23 09.00.40.jpg2025-07-23 09.14.11.jpg2025-07-23 09.13.25.jpg2025-07-22 15.29.14.jpg2025-07-22 14.13.37.jpg2025-07-22 18.07.39.jpg2025-07-22 15.38.17.jpg2025-07-22 15.30.03.jpg2025-07-22 15.30.09.jpg2025-07-22 15.30.35.jpg2025-07-22 15.34.30.jpg2025-07-22 15.34.19.jpg2025-07-22 15.30.17.jpg2025-07-22 14.12.45.jpg2025-07-22 15.31.00.jpg2025-07-22 15.29.59.jpg

終業式

  • 投稿日:
  • by

 1学期の終業式を行いました。
楽しい夏休みを過ごして2学期にまた元気な顔を見せてほしいと思います。

2025-07-18 08.47.52.jpg2025-07-18 08.37.27.jpg2025-07-18 08.46.03.jpg2025-07-18 08.47.26.jpg2025-07-18 08.49.24.jpg2025-07-18 08.47.55.jpg2025-07-18 08.36.53.jpg2025-07-18 08.49.14.jpg2025-07-18 08.36.34.jpg2025-07-18 08.46.18.jpg

見守り隊

  • 投稿日:
  • by

毎朝、子どもたちの登校時に旗をもって見守ってくださっている見守り隊の方々と懇談会を行いました。
子どもたちの登校の様子をお聞きする貴重な機会をとなりました。
毎日の見守りに心から感謝申し上げます。

IMG_2638.jpgIMG_2637.jpg