はじめての参観日

| コメント(0) | トラックバック(0)

 新学年になってから、どの学年も初めての参観・懇談が終わりました。担任を軸にして、新しい学級づくりが始まりました。保護者の皆さんどうぞ1年間、学級づくり、学校づくりにご理解ご協力、よろしくお願いいたします。

    4月19日(火)5時間目  4年生  詩~「 とる 」~ 何をとる?

20160419 4年参観①.JPG 20160419 4年参観②.JPG

    4月19日(火)5時間目  5年生 ~ 5円玉 ~ 裏はどんな絵だった?

20160419 5年参観①.JPG 20160419 5年参観②.JPG

   4月21日(木)5時間目  2年生 ~「ふきのとう」~ 元気に暗唱もできました。

20160421 2年参観①.JPG 20160421 2年参観②.JPG

   4月21日(木)5時間目 3年生  ~こそあど言葉~ 何かをさししめすはたらきをする言葉です。

20160421 3年参観①.JPG 20160421 3年参観②.JPG

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/18198

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2016年4月24日 08:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「6年生 全国学力学習状況調査」です。

次の記事は「1年生、2年生学校探検顔合わせ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。