3年生 社会
調べ学習のまとめです。


グループ毎にテーマを決めて模造紙にまとめています。
理科 気温の変化

時間を決めて観察しています。
音楽会に向けての準備です。



5年生が音楽室から楽器を運んでくれました。
体育館も音楽会モードです。
今週から2週間、学校開放事業もストップとなります。
5時間目 わかば学級「自立活動」
障害物リレーをしよう!
教育委員会から担当の指導主事の視察もありました。
まずは準備運動を兼ねて体幹トレーニング

回数を重ねるごとに動きが良くなっていますよ。
メインの障害物を3種類用意しています。
まずは、それぞれの課題を知ることから。


卓球運び、ホッピング、ボールのカゴ入れです。
友達と協力し合って活動します。


メインのリレーです。3種類の障害物をクリアします。
最後に振り返りです。

先生から頑張ったところ、友達同士の声かけなどを褒めてもらいました。
毎週1時間ですが、貴重な学習活動です。
