朝の登校風景です。
運動場のフェンスにサナギを発見した児童がいました。

体育館では課外バレーボールクラブの練習です。

1年生の教室横ベランダでは、登校してきた児童がアサガオの水やりをします。

授業が始まりました。5.6年生はソーラン節の練習真っ只中です。


3年生図工 「色のたし算」
赤色と青色を混ぜると...

1年生は「聞き方名人になろう」
発表をする人が前にいたら...

発表を聞いて、質問する時は...
学ぶ姿勢を学習します。
わかば学級の1年生は、ひらがなの学習

粘土で習ったひらがなを形作っています。
書き順にも気を付けながら...
具体物を活用することは習得する上で大切です。
