今回は学校のホームページにある「150周年記念行事」のページを紹介します。
昨日、記念行事のページに、創立100周年の時に作成された「吹一 百年の歩み」と「蛍雪 百年」をアップしました。家族でちょっと見ていただければと。
また、「バルーンリリース」と「人文字航空写真」の様子の動画もアップしてあります。
今回は学校のホームページにある「150周年記念行事」のページを紹介します。
昨日、記念行事のページに、創立100周年の時に作成された「吹一 百年の歩み」と「蛍雪 百年」をアップしました。家族でちょっと見ていただければと。
また、「バルーンリリース」と「人文字航空写真」の様子の動画もアップしてあります。
今日は児童集会の日。
今日話をする代表委員のメンバーは、少し早くに体育館へ、その手には紙が握られていました。
今から練習が始まるな、みんなの前でカッコ良い姿を見せてほしいなと・・・。
今日は、放送員会からの連絡と代表委員会の取り組みの話。
司会の子供たちを含め、なかなか立派な姿がありました。
19日(水)、2時間目に1年生が生活科の学習で吹一公園に出かけました。
暑さに気を付けながら、公園に何があるかな・・・?という前に、まずは遊具で楽しく遊ぶ子供や追っかけっこをする子供、体で吹一公園を感じていました。
17日(火)、5年生がプールに入りました。今年の水泳がいよいよ始まりました。
翌18日(水)、5年・6年・3年の水泳学習の様子を見に行きました。
5年生は「平泳ぎの足」を中心に学習。
6年生は終了間際で、力が抜けた6年生らしい泳ぎを少し見ることができました。
3年生は初めての大プールでしたが、怖がる子どももなく楽しんでいました。
今年は水温が25度を超え、気温も27度を超えていてのプール開き、「寒い!」という声は聞かれませんでしたが、体が細い子供は水から上がるとブルブル!
12日の3・4時間目、6年生の調理実習「いろどり炒め」
3時間目は用事があり家庭科室に行けなかったので、4時間目家庭科室へ・・・残念!
片付けの最中! もう食べ終わっている! 少し遅かったか!
子どもに感想を聞くと、「美味しかった!」「友達と協力できてスムーズにできた」「野菜の味がした」
12日(水)、パッカー車とパッカーマンが登場!
今日は4年生のゴミ学習の一環として、パッカー車が登場!
そして、なぜかパッカーマンというキャラクター?登場、途中はクイズもありとても楽しい時間でした。
授業の最後は、ゴミの投げ入れ体験!
私もやってみたかった!!
10日(月)、5年生は田植えの体験に出かけました。
田植えの仕方の説明を受けて、いざ、田んぼへ!
しかし、水のはった田んぼでは思うように足が動かず悪戦苦闘!
苗を植えるのも一苦労の子どももいれば、しっかりと腰を下ろしてなかなかの仕草!!
最後には、お世話になった皆さんにお礼を言って学校へ。
低学年:リズムにのって可愛らしい!!
中学年:フラッグが風になびいてより素敵なダンス!
高学年:太鼓の音と掛け声がエイサーを一層盛り上げました!