2月28日(月)
今年度最後のあそぼうかい。
あいにく、天候がイマイチだったので、人数は少なめ。
でも、今日は、折紙で雛飾りを作ったり、
遊戯室では、色々な巧技台を組み合わせて遊んだり、
粘土やブロックなどで園児と一緒に遊んだり、
好きな場所で好きな事をめ一杯できたと思います。
園児の中には、お兄ちゃんお姉ちゃん振りを発揮して、
お世話をやいている様子が見られました。
23年度は『あそぼうかい』は5月30日が第1回目です。
幼稚園に遊びに来てくださいね。
2月28日(月)
今年度最後のあそぼうかい。
あいにく、天候がイマイチだったので、人数は少なめ。
でも、今日は、折紙で雛飾りを作ったり、
遊戯室では、色々な巧技台を組み合わせて遊んだり、
粘土やブロックなどで園児と一緒に遊んだり、
好きな場所で好きな事をめ一杯できたと思います。
園児の中には、お兄ちゃんお姉ちゃん振りを発揮して、
お世話をやいている様子が見られました。
23年度は『あそぼうかい』は5月30日が第1回目です。
幼稚園に遊びに来てくださいね。
2月25日(金)
本物のお雛様も素敵ですが、
自分だけのお雛様を作りたい・・・という事で、
折紙でMy雛飾りを作りました。
本物のお雛様を見ながら、冠や烏帽子、お扇子や笏等、
子ども達は、工夫をして作っていました。
さて、できあがりは・・・?
2月25日(金)
今日は、子ども達が楽しみにしていた『おでんパーティー』
10日ほど前に夫々の子ども達に注文を取った時には
そんなに、盛り上ってはいなかったのですが、
先日、おでんやさんから『おでん券』をもらうと、
子ども達のWAKUWAKU度は急に↑↑アップ!!
「なんとな~く」から「ホンマや!」に変わった瞬間でした。
さて今日は、自分で作ったお財布に大事にしまっていた『おでん券』を持って、
いざ、おでんやさんへ・・・
2月24日(木)
今日で17回目の3歳児教室。
初めの頃を思うと、幼稚園にも少しづつ慣れてきて、
本当に成長を感じます。
また、子ども達同士だけではなく、
お母さんたちも仲良くなれて、良かったなぁ、と思います。
きょうは、親子でふれあい遊びをしたり、
新聞で遊んだりしました。
2月23日(水)
早いもので、22年度の誕生会は今日が最終。
「やっと、自分の番が回ってきた!」と嬉しそうな子ども達。
いままでず~~っと、友達に「おめでとう!」を言ってきたので
今日は、沢山の「おめでとう!!」を貰うことができて、大喜びでした。
もう一度、お誕生日おめでとう!!
さて、今日のスペシャルゲストは・・・?
2月22日(火)
今日は久しぶりの絵本サークルさんによる読み聞かせ。
げきあそびの取り組みの為、しばらくお休みをしていました。
子ども達は、ワクワクしながら、『今日は何のお話かなぁ』と・・・
2月18日(金)
今日は今年度最後の施設訪問。
年間4回ですが、子ども達も、入居者の方も楽しみにしていて、
いつも、暖かい雰囲気の中、孫と子どものような気持ちで過ごす事ができました。
子ども達は、『おじいちゃんおばあちゃんに元気をあげる』とはりきって出かけます。
おじいちゃんおばあちゃんは、『可愛いねぇ』と素敵な笑顔で迎えてくれます。
見ている私達も、とっても素敵な気持ちになる一時でした。
2月16日(木)
1月中旬から、クラス皆で一生懸命取り組んできたげきあそび。
先日の参観で保護者の方達にも見ていただき無事終了。
子ども達にとっては、自信に繋がり、クラスの仲間意識も深って、
クラス全体が大きくステップアップしたと思います。
そこで、『げきあそび がんばったDE賞』という事で、
クラスの皆で、『打ち上げホットケーキパーティー』をしました。
2月15日(火)
今日は、来年度入園する子ども達の体験入園日でした。
ちょっと、緊張気味の新入園児達でしたが、
幼稚園児達の「一緒にあそぼ!」の声かけや誘いかけで、
お母さんと離れて、好きな事をして遊ぶ事ができました。
優しくて、頼りになるお兄ちゃんお姉ちゃん達がいっぱいで、
幼稚園児達がとっても頼もしく見えました。
2月11日(金)
久しぶりの積雪で園庭は真っ白。
今日は参観日で、子ども達の登園日。
参観日なので、朝からの雪遊びはちょっと、おあずけで・・・
でも、こんな機会はまたとないかも・・・、と言うことで、
ほんの少しの時間ですが、雪遊びをしました。
口に入れている子は『雪の味がする?』と言っていましたが、
『雪の味』って、どんな味なんでしょうね?
2月11日(金)
今日は、げきあそびの本番の日。
おうちの人や、お客様で、遊戯室は一杯。
いつもと違った雰囲気で、子ども達も少々緊張気味でしたが、無事終了。
それぞれの子ども達が、自分の力を一杯出して、
友達と一緒に創りあげたげきあそびは、
きっと、幼稚園の思い出として心に残る事でしょう。
2月10日(木)
いよいよ明日は、本番です。
今日は、いつも以上に、気合たっぷり!
おうちの人にかっこいいところを見てもらいたい・・・と
子ども達も、一生懸命、取り組んでいました。
今まで、先生と子ども達、皆で取り組んできたげきあそび。
明日の本番の出来具合も大切ですが、
取り組んできたその過程に、『ハナマル』をあげたいと思います。
2月10日(木)
今日は、コーラスサークルとガーデニングサークルの活動日。
OBのお母さんも交えて、いつもながら和気あいあいと楽しそうでした。
情報交換をしたり、子育て談義に花が咲いたり・・・
お母さん達のリフレッシュの場として、
また、お母さん同士のつながりの場として、
サークル活動が活発になればいいなぁ、と思います。
2月8日(火)
参観日まで秒読み・・・
そろそろ、佳境に入ってきました。
子ども達は、げきあそびが出来上がっていく面白さと
表現遊びの楽しさをしっかりと味わって、
活き活きと、とてもいい表情で取り組んでいます。
役や台詞、BGM係りや大道具小道具係り、全て決まって、
あとは、先生の『Q』無しでできれば、バッチリ!
あと2日、頑張るぞ~!
2月4日(金)
劇遊びが少しづつまとまってきました。
どちらの組も、大道具作りに一生懸命です。
友達と相談しながら、『あーでもない、こうでもない』と
劇に必要な物を作っています。
結構大掛かりな作業もありますが、さすが5歳児!
ちゃんと役割り分担をして、自分達でどんどん進めています。
2月4日(金)
昨日に引き続き、中学生の職業体験日。
子ども達と中学生達、すっかり仲良しです。
中学生は、積極的に子ども達に関り、
遊びの仕掛け人になって、思いっきり遊んでいました。
最後に感想を聞かせてもらった時に、
「とても楽しかった」
「子ども達がとっても元気でビックリした」と・・・
そして、「幼稚園の子ども達って、いろいろできるんですね」
「すごい可愛い!」と感じてくれたので
嬉しかったです。
2月3日(木)
近くの中学生が職業体験で幼稚園に来ました。
今日と明日の2日間。
園児は、いつもと同様ウエルカムです。
最初はちょっと緊張気味の中学生でしたが、
園児の「あそぼ!」のマジックで、
いつのまにか中学生も色々な遊びにはまっていました。
園児も中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんにいっぱい遊んでもらって大満足!
2月3日(木)
今日は節分。
登園するなり「今日、豆まきする?」と子ども達。
「豆をまくと鬼がいなくなるんやでぇ」
「鬼は豆が嫌いって言ってた」
「豆を食べると体の中の悪い鬼が出て行くって・・・」等など
子ども達は、自分の知っている豆まきの知識を出し合って
早速、豆まき談義が始まりました。
そして、いよいよ豆まきのはじまり~。
2月2日(水)
今日は、そら組をのぞいてみました。
いろいろな動物の表現方法を考えたり、
どんな言葉をしゃべればいいか相談したり、
5歳児が中心となって、お話を進めています。さすが!!
『劇の完成』を目指して、まだまだ進化していくと思います。
2月1日(火)
少しずつ、劇あそびが進化してきました。
5歳児が中心となって、皆で相談しながら、進めています。
途中で本来の話の筋から離れてしまう事もあるのですが、
お話の世界にどっぷりと浸かって、楽しんでいます。
そんな楽しい遊びから、お話作りがはじまり、深まり、
そして、ひとつのストーリーが出来上がっていきます。
大道具小道具はもとより、全て、子ども達と一緒に手作りです。
今日の、『ほし組」の様子をちょっと覗いてみました。