自然の最近の記事

カブト&スズムシ情報

令和4年(2022年)6月29日(水)

  夏の風物詩『鈴虫』と『カブトムシ』が

 大人になってきました。

 昨年度から飼育しているカブトが、

 いつの間にか蛹になり、

 いつの間にか成虫になって、

 土の上に出てきました。

 蝶もそうですが、本当に不思議ですね!

 カブト①.jpg カブト②.jpg

 カブト③.jpg

 スズムシも、一杯孵化して、

 いいのか悪いのか、共食いをしながら

 大きくなってきました。

  鈴虫赤ちゃん.jpg スズムシ.jpg

園庭でこんなものを発見したよ!

令和4年(2022年)4月28日(木)

 園庭の隅っこにあったプランターで

 「なにこれ!?」とこんなものを発見した子供達!

 さて、これは何でしょう?

 4.28ネギ坊主①.jpg

 この部分は食べられないけど、

 下の部分は、カレーやお味噌汁に入れて

 食べる事ができます。

 匂いを嗅いだら、すぐに分かった子供達・・・

 答えはコレ!! 

 『ネギ』でした。

 4.28ネギ坊主②.jpg

 プランターでは、可愛い花を発見!

 4.28 イチゴはな.jpg

 横には、こんな実ができていました。

 4.28イチゴ①.jpg

 答えは『イチゴ』で、すぐわかりました。

 「赤くなったら食べれるかな?」と・・・

 そして、レモンの木に小さくて黄緑色の

 たまごみたいなものを見つけました。

 さてこれは、何のたまごでしょうか?

 4.28 アゲハのたまご.jpg

 違う葉っぱには、こんな物が...!!

 4.28一齢幼虫.jpg

 卵から孵った赤ちゃんです(1齢幼虫)

 答えは、アゲハ蝶の卵と幼虫でした。

 ミカンやレモンの木に、卵を産みます。

 また、子供達と一緒に育てて、

 蝶になるまでの過程を皆で見たいと思います。

 不思議さ一杯!ですよ。

春がいっぱい!

令和4年(2022年)3月28日(月)

 少しずつ春らしくなってきて、

 日中は暖かくなってきましたね。

 園の花壇では、春咲のお花がとっても綺麗です

 お家に持って帰った、植木鉢のお花も咲いているかな?

 3.28 花壇①.jpg 3.28 花壇②.jpg

 『春』ならではの、この木のお花も綺麗ですよ。

 ♪🌸さくら~さくら~🌸♪ 一杯咲いています!

 3.28 桜①.jpg

 3.28サクラ②.jpg

 ♪は~るですね ぽんぽんぽん 

  は~るですね ぽんぽん!♪

これは何の芽でしょうか?

令和4年(2022年)3月28日(月)

 砂場の横の畑を見ると、

 ぽつぽつと葉っぱが出てるではありませんか!

 さて、これな何の芽でしょう?

 この畑には、何を植えたか覚えてるかな?

 3.28ジャガイモ②.jpg

 少し大きくしてみると、こんな葉っぱです。

 ジャガイモ①.jpg

 この葉っぱの下の根っこに、何かができるんですよ。

 答えは、『ジャガイモ』でした。

 収穫は、6月頃かな? 

カブトの幼虫さん、お久しぶり~!

令和4年(2022年)3月18日(金)

 5歳児が卒園して幼稚園には来ないので、

 昨日から、4歳児は5歳児の預かり保育の

 子供達と一緒に、過ごしています。

 一緒に鬼ごっこをしたり、砂場で遊んだり、

 ほっこりと、兄弟姉妹みたいな感じです。

 そして、虫に興味のある4歳児の一人が、

 「カブトはどうしているかなぁ?」と・・・

 そこで、土替え&カブトの様子を見る事にしました。

 全部で11匹、みんな元気です!!

「お久しぶり~」と子供達・・・

 3.17 カブト11匹.jpg

春ですね!

令和4年(2022年)3月11日(金)

 春らしくなってきた今日この頃、

 🌸皆の植えた植木鉢を見るとこんな蕾が・・・

  結構、大きくてがっちりした蕾です。

  さてこれは何の花が咲くでしょう?

 3.11アネモネ蕾.jpg

  答えは『アネモネ』です。

  どんな色の花が咲くか、楽しみ~😊

 🌸次は、同じく植木鉢に植えた一番小さな球根。

  もう少しで、花が咲きそうです。

 3.11クロッカス.jpg

  答えは『クロッカス』でした。

 🌸さて、次はこの蕾です。

  保育室横の通路にある木ですよ!

 3.11さくらんぼ蕾.jpg

  ピンク色の蕾で、とっても可愛いです。

  答えは『サクランボ』の花です。

  だんだん膨らんできて、もう少ししたら、

  ピンク色のかわいい花が咲きますよ。

  また、皆で春探しをしようね。

  きっと、色んな発見がありますよ。

  また、見つけたら教えてね

 

芽が出てきたよ!

令和4年(2022年)2月15日(火)

 11月に植えた球根の芽が出て、

 少しづつ、大きくなってきました。

 何を植えたか、覚えているかな?

 下の3つを植えましたよ。

  アネモネ球根.jpg 11.8 クロッカス.jpgチュウリップ球根.jpg

答えは・・・

 左から《アネモネ》《クロッカス》《チューリップ》でした!

 今、植木鉢はこんなふうになっています。

 syasinn2.jpg

 右上の葉っぱが出ているのは『アネモネ』です。

 あと二つ、左と右にある芽は見えにくいので拡大すると・・・

 左にある芽は、『クロッカス』です。

 2.15クロッカスの芽.jpg

 右にある芽は『チューリップ』です。

 2.15ちゅうりーっぷの芽.jpg 

 一番に咲くのは何かな?

 お楽しみに~~

これは、なにかな?

令和4年(2022年)2月10日(金)

 種芋2.jpg

 これを半分に切って植えると、

 ある食べ物ができます。

 畑の土の下にできる物です!

 3月初め頃に植えて、6月ごろに掘ります!

 畑は、こんな感じになります。

 お花も咲いていたね。覚えているかな?

 はたけ.jpg ジャガイモはな.jpg

 皆で土を掘ったら「できてる~~!」

 畑堀6.3.jpg 6.3 見~つけた1.jpg

 「こんなに大きな〇〇〇〇〇をゲット!!」

 6.3ゲットnanami.jpg 6.3ゲットkeisuke.jpg

いっぱいできて、皆で食べたね。

答えは『ジャガイモができる~たねいも~』でした。

 また、皆がそろったら、植えようね❤

カブトのマットを交換したよ!

令和4年(2022年)2月1日(火)

 マットの上に、糞が一杯たまってきたので、

 糞を取るついでに、マットの交換をしました。

 3ケースあり、全部で11匹の幼虫がいるのですが、

 今日は、糞が一杯の2ケースのマットを替えました。

 2.1 カブトマット交換.jpg

芋蔓でリースを作ったよ!(5歳児)

令和3年(2021年)11月15日(月)

 お芋ほりの後、5歳児がおイモのツルを撒いて

 リースを作りました。

 今年のツルは、太くて柔らかくて、

 例年に比べて、巻きやすくて、

 いい感じにリースが出来上がりました。

 11.15 リース②.jpg 11.15リース①.jpg

 

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.4

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち自然カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは運動遊びです。

次のカテゴリはクラス活動です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。