2015年3月2日(月)
今年度、保健の面でお世話になった
養護教諭の安藤先生の巡回指導が、今日で終了!
衛生や病気、健康の事など、専門的な分野の話を
子ども達に分かりやすく教えていただき、
とても有意義な事だったと思います。
今日は、うんこの話を聞きました。
<5歳児> <4歳児>
5歳児は昨年も教えて戴き、今日は再確認の意味で聞き、
4歳児は初めての『うんこの話』で、興味津々で聞いていました。
「うんこは体からのお手紙だよ!」と言う先生の言葉が印象的で、
子ども達の中には、今日の自分のうんこを思い出して、
ちょっと考えている様子の子もいました。
食べ物が口から入ってうんこになるまでの過程を
わかりやすくパネルにしてあります。
リアル感たっぷりの手作りうんこ
匂いそうなぐらいよく出来ていて、子ども達もびっくり!!
最後に、触らせてもらってリアル体験!
ちなみに臭いは・・・?しません!
今日の大事な話しを、日々の生活の中に活かせるよう、
保護者にも伝えていきたいと思います。