いよいよ本番 大成功!

2015年2月13日(金)

  いよいよ、お母さん達に見てもらう日がやってきました。

  緊張していたり、ちょっとテンション高めだったり・・・の子ども達。

  でも、保育室からは「頑張るぞOH!」という掛け声が聞こえてきて、

  やる気いっぱい、元気いっぱいの笑顔で始まりました。

  

 さすが、本番に強い子ども達!!

 台詞も演技も裏方さんもバッチリ!

 忘れていたらそっと声を掛けたり、

 5歳児が4歳児に教えてあげたり、

 先輩らしくリードしたり・・・

 ほのぼのとしていて、異年齢児学級の良い所ですね。

 <きんぎょ組>

 2.13kingyo1.jpg 2.13kingyo2.jpg

 2.13kinngyo3.jpg

<めだか組>

2.13medaka1.jpg 2.13medaka2.jpg

medaka3.jpg

めだか組は欠席者がいたので、月曜日に再公演です!

もう一度、頑張ってしようね。

 

参観後のお母さん達からの感想は、

「クラス皆で1つの事を頑張ってカッコ良かった!」

「みんな、スゴイ上手にできててビックリした!」と

嬉しい言葉を一杯もらって、子ども達はとってもいい笑顔で、

晴れ晴れとした表情でした。

きっと、大きな自信に繋がったと思います❤

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2015年2月14日 20:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「編み物教室 通称『ヘビ編み』の始まり~!」です。

次のブログ記事は「幼小合同図工展」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。