五園交流(近くの保育園と一緒に・・・)5歳児

2015年1月16日(金)

 今日は、近隣の保育園3園&吹三幼稚園で

 就学に向けての交流会をしました。

 予定では5園交流だったのですが、感染症の関係で欠席でした。

 それでも総勢80名近くの人数になり、遊戯室は一杯。

 こんなに沢山の同年齢の子ども達が集まる事はあんまりないので、

 みんな嬉しくて、テンションもUP!!

 でも、皆で大騒ぎをしていても、集中して話を聞けるところは、

 さすが5歳児の集団です!

 そして、今日の目的でもある進学小学校別に集まって

 自己紹介やゲーム、体操やフォークダンスをして互いの交流をしました。

 その中で、少しずつ緊張もほぐれ、すぐに仲良しになり、

 嬉々として遊ぶ姿もみられるようになりました。

 

 

 

はじめに、歌の交流をしました。

どの園もとってもきれいな声で歌えて、さすが5歳児です。

1.16kouryuuta.jpg

 

「あなたの名前は?」

「好きな遊びは?」等、自己紹介タイム...

お互いにお話をして、少しお近付きに~

1.16jikosyoukai.jpg

 

ゲームやふれあい遊びでは大盛り上がり!

お互いに、意気投合して、すぐ仲良しに...

1.16suisansyouti-mu1.jpg 1.16suisanti-muhannkatiotosi.jpg

同じ小学校に行く友達と一緒に交流する事ができて、

就学に向けての期待や、安心感にもつながったと思います。

少しの時間でしたが、有意義なひと時でした。

 

「またいっしょにあそぼうね~!」

「バイバ~~イ!」と・・・

1.16sayounara2.jpg

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2015年1月17日 00:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「編み物教室やってま~す!(4歳児)」です。

次のブログ記事は「墨を使った作品展」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。