クラスでほっこり・・・

2014年11月28日(金)

 年齢別の活動が多かった最近ですが、

 今日は、久々にクラス活動をしました。

 それぞれのクラスで、ゆったり、ほっこり、

 楽しく活動していました。

 一緒に活動すると、やっぱり5歳児は、

 お兄ちゃんお姉ちゃんですね!

 

<きんぎょ組>

 色んな楽器を使って、楽器遊びをしました。

 始めは好きに鳴らしていたので、

 まさにガチャガチャバンドでしたが、

 5歳児が、リズムに合わせてならすと、

 4歳児も真似をして、少しづつ、合奏らしくなってきて、

 「すごいもんやなぁ~」とちょっとビックリ!

 グループ別に発表会もして盛り上がっていました。

 11.28kinngyo1.jpg 11.28kinngyo2.jpg

 

<めだか組>

 先日の『運動遊びプログラム』で教えて貰った遊びを

 クラスの子ども達にあうようにアレンジして、遊んでいました。

 身体の部位を合わす遊びでは、二人でやってみると、

 独創的ないろんな合わせ方が出てきていました。

 5歳児が4歳児をリードしている姿もみられて、

 「やっぱり5歳児やなぁ・・・」と嬉しく思いました。

 みんないい顔をしています❤

11.28medaka1.jpg 11.28medaka2.jpg11.28medaka3.jpg

 

 

これからも、日々の活動の中に、

クラス保育と学年別保育をバランス良く取り入れ、

子ども達が刺激し合ったり、

自信や満足感に繋がったり出来るように、

保育を工夫していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年11月28日 23:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大きくなぁれ!(4歳児)」です。

次のブログ記事は「もちつきごっこ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。