幼小合同音楽会

2014年11月7日(金)

 幼小交流の一環として行われている

 『幼小合同音楽会』に今年も出演しました。

 子ども達は今までに、敬老会や文化祭、わいわいフェスタなどで、

 場を踏んできたこともあって、落ち着いてしっかりと歌う事ができました。

 また、小学生の合奏や合唱を聞く事で、

 「小学生のお兄ちゃん達はすごいな!」と憧れの気持ちをもったり、

 小学校の事を知る機会になったり、とても有意義な経験ができたと思います。

 

 

 

 

 

IMG_0709.JPG

小学生や沢山のお客さんの前で堂々と歌う事ができました。

 

11.7ksnkyaku.jpg

最初は、小学生の演奏に興味津々の4歳児。

しばらくは一生懸命聞いていたのですが、

やはり、退屈になってきて途中で退場しました。

5歳児は、来年1年生になるという事もあって、最後まで聞きました。

 

最後に小学校の校長先生に 

「幼稚園児は演奏も頑張ったけど、見学する態度も良かった!」と褒めてもらい、

とっても嬉しそうでした。

園に帰るなり、担任に「校長先生にほめられた~~!」と

報告をしている園児もいました。

色んな成功体験を一杯して、自信ややる気につなげて欲しいです!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年11月 7日 22:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お兄ちゃんお姉ちゃんと...」です。

次のブログ記事は「お兄ちゃんお姉ちゃん、ありがとう❤」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。