親子DE泥だんごを作ろうDAY!

2014年10月29日(水)

 今日は、お家の人も弟や妹も皆で、

 ピカピカだんご作りにチャレンジしました。

 『たかがだんご?』『されどだんご!』と言われる所以は・・・

 簡単そうで、実は根気のいる大変な作業工程の『だんご作り』

 やればやるほど面白くなって、大人がはまっていく『だんご作り』

 ピカピカになるのは、絶妙な土と水の加減&運もいるのでは...?と

 私は思っています。

 本当に、『だんご作り』は奥が深~~~~~いです!

 

 

だんご作りに適した土を見つけて、早速ギュッギュッ!と・・・

親子で仲良くだんご作り~

10.29syouta.jpg 10.29huga.jpg

お父さんも一緒に・・・

10.29narutaoyako.jpg 10.29naoyatiti.jpg

お母さん達同士で世間話をしながら、楽しそう~❤

10.29okasan.jpg

ピカピカになるために、根気よく砂をかけるのですが、

この工程が大切です!

10.29yuki.jpg 

「見て見て~!」真ん丸になっただんごを見せてくれた5歳児。

10.29tisakisayakoremi.jpg

4歳児もなかなか上手にできました。

10.29anjerika.jpg 10.29hikaru.jpg

★ピカピカだんご★第1号!

10.29 keisiannfodiori.jpg

これからも第2号3号・・・と是非是非、後に続いてほしいです!

★ピカピカだんご★を作って、お家の宝物にしませんか?

できた時の満足感や達成感は、心の中の大きな宝物になりますよ❤

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年10月29日 21:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「津雲公園満喫!」です。

次のブログ記事は「Halloween ❤カレーパティ―❤」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。