2014年8月アーカイブ

プール開放(未就園児対象プール)

2014年8月29日(金)

 地域の小さいお友達も、

 1か月ぶりで「久しぶり~」でした。

 最初は少し涼しかったのですが、

 お日様も出てきて、プール日和になって良かったです。

 16名の子ども達が来てくれて、

 お母さんやお友達と一緒に楽しみました。

ひさしぶり~!(プール登園)

2014年8月29日(金)

 本当は昨日みんなに会えて「久しぶり~!」と

 言えるはずだったのに、雨でプールは中止!

 とっても残念でした。

 でも今日はプール遊びができて、

 18人の子ども達が元気に登園してきました。

 「久しぶり~!元気やった!!」の声が飛び交って、

 幼稚園は、久しぶりに賑やかになりました。

またまた仲間が増えました!

2014年8月21日(木)

今度は・・・?

近所の方がランチュウを5匹くださいました。

水槽一式全て付きで...

とっても立派な金魚(?)で、

水槽の中をゆうゆうと泳いでいます。

検索すると、なかなか由緒正しい金魚のようで、

背びれが無くて、顏(頭)のまわりにはヒラヒラがついています。

rantyu5hiki.jpg

中でも立派な白と赤です。

6antyuaka.jpg rantyusiro.jpg

子ども達が、どんなリアクションをするか。。。楽しみ!!

 

今日のスズムシ達

2014年8月19日(火)

 食欲旺盛なスズムシ達。

 メスもオスもなんか一回り大きくなったような感じ・・・

 相変わらず、♪リ~ンリ~ン♪と

 綺麗な鳴き声で風情があって良い感じです❤

 8.18suzumusi1.jpg suzumusi2.jpg

 そんな中、しばらくスズムシのお世話をしていると・・・

新しい仲間が増えました!

2014年8月18日(月)

「暑いですね!」が口癖になってしまったこの頃ですが、

みなさん、お元気ですか?

今日は、まさに夏の太陽・・・

幼稚園に、こんな子達がやってきました。

誰でしょう?

8.18otama1.jpg

まだまだ小さくて、かわいい赤ちゃんですが...

8.18otama3.jpg

答えは見ての通り♪おたまじゃくし♪で~す。

幼稚園が始まる頃には、少しは大きくなっているかな?

 

 

残暑お見舞い申し上げます!

2014年8月16日(土)

今年の夏は本当によく雨が降りますね。

いいのか悪いのか・・・?

さて、幼稚園で今一番元気なのは

スズムシ達です。

相変わらず、綺麗な音色で鳴いて、

癒しを与えてくれています。

100匹ほど他の幼稚園でお世話になっているので、

残った子達も、少しは楽チンになったかな?

8.14suzumusi.jpg

他の飼育物達も、とっても元気です!

 

 

 

♪リ~ンリ~ン♪大合唱!?

2014年8月10日(日)

 暑中お見舞い申し上げます。

 台風11号が接近していますが、

 皆様、大丈夫ですか?

 さて、幼稚園で飼っているスズムシたちが、

 とってもいい音色で鳴いていて、

 暑い毎日の中で、ほんの少しですが、

 癒されるひと時を過ごす事ができます。

 まさに、★涼むし★と言った感じです!

 ただ・・・

このアーカイブについて

このページには、2014年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年7月です。

次のアーカイブは2014年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。