小学校プール(保育園交流)

2014年7月24日(木)

 5歳児は保育園児達と一緒に

 初めての小学校プールにチャンレンジ!

 今日も大和大学の学生さんが一緒に遊んでくれました。

 「プールが2個ある~。どうして?」

 「大きすぎる~!!!」

 「めっちゃ広~い」

 大きさにびっくり。

 次に、深さにビックリ!

 そしてもう一つはシャワーにビックリ!

 

まずはお尻洗い。

小学校では自分で綺麗に洗います。

みんな上手にできました❤

7.24osiriarai.jpg

 

まさに、これが噂の『地獄のシャワー(通称)』

全員ちゃんとかかる事ができました。

気分は上々・・・1年生気分

7.24jigokunosyawa-.jpg

 

「スイッチON!」

洗濯機ごっこで渦巻きを作るのですが、

幼稚園のプールではすぐできるのに・・・

走って走って~いっぱい走って、

ぐるぐる渦巻きの出来上がり~

7.24senntakuki.jpg

 

保育園の友達とちょこっとふれあいタイム~❤

♪なべなべそ~こぬけ~♪

 7.24hutaridenabenabe.jpg

二人組はバッチリ!

上手にできたので、少しずつ人数を増やして

最後は全員でやってみる事に・・・

「やった~~!」

綺麗にできて、大成功!!

7.24minnnadenabenabe.jpg

 

最後は好きな遊び。

舟に乗ったり~宝物探しをしたり、泳いだり・・・

この発泡スチロールの舟が一番人気。

大波が来ても、大丈夫だよ!!

 7.24huneasobi.jpg

 

「次はいつ遊べるの~?」と小学校プールが

大好きになったこども達。

保育園の子ども達も大満足でした。

また一緒にみんなで遊ぼうね! 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年7月24日 21:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「『あそぼう会』プールで遊ぼう!」です。

次のブログ記事は「地域開放プールでは...」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。