1学期最後の日

2014年7月18日(金)

 あっという間の1学期でした。

 大きなけがや病気もなく、

 元気に登園した子ども達に大きな花◎です。

 そして、送り迎えやお弁当作り、

 幼稚園行事への参加、 PTA活動など、

 子ども達や幼稚園をバックアップしてくださった

 お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんにも

 感謝の気持ちでいっぱいです。

 今日は、1学期最後の日・・・

 遊戯室で終業式をした後は、各クラスででほっこりタイム。

  

クラスの友達と、頑張った事を認め合ったり、

面白かった事を振り返ったり...

子ども達は、自分の思いを皆の前で言ったり、

友達の話を聞いて共感したり、

話の聞き方にも大きな成長を感じました。

5.18medaka1.jpg 5.18kingyo.jpg

 

そして、先生から夏休みの過ごし方についての話を、

プリントを見ながら聞いて、再確認をしたり、

『たのしいなつやすみ』というがんばり表についての話を聞いたりしました。

子ども達は、自分達の事として、しっかりと話を聞いていて

ここでも、「ちゃんとわかってるんだ!大きくなったなぁ・・・」と感じました。

7.18medaka2.jpg

また、9月1日、皆で元気に会いましょう!

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年7月18日 14:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「プール遊び ちょこっと上達?!」です。

次のブログ記事は「1学期最後のプール遊び」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。