大掃除大作戦Part1

2014年7月14日(月)

 いよいよ夏休みまでのカウントダウンが始まりました。

 今週で1学期は終わり!

 そこで、自分達の使ったものは自分で片付け...という事で、

 『皆で綺麗にしよう!大作戦Part1』

 今日は、自分の持ち物の整理&片付け、拭き掃除などをしました。

まずは、自分のロッカーや引き出しの拭き掃除。

靴箱は砂だらけで雑巾はすぐに真っ黒。

子ども達も思わず『汚~~~い!』と...

4歳児も一生懸命拭いて、綺麗にしました。

7.14yuki.jpg 7.13kutubako.jpg

自分達の使った椅子も、「ココが汚れてる!」と

汚い所を見つけて、一生懸命拭いていました。

7.14isu.jpg

 

廊下や、遊戯室の掃除は、キリンチ~ム(5歳児)にお任せ。

キリンチームは12時降園なので、

4歳児が帰った後、5歳児みんなでピカピカにしました。

7.13miu.jpg 7.13naiya.jpg

さすが5歳児!

パワー全開でよく頑張りました。

 

明日は、使ったおもちゃを綺麗にします!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年7月14日 20:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「保育園とのプール交流(5歳児)」です。

次のブログ記事は「大掃除大作戦 Part2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。