野菜ができてきた!!

2014年5月29日(木)

 園で育てている野菜が、ぐんぐん伸びて、、

 小さな赤ちゃんの実をつけるようになりました。

 子ども達が水やりをしている時に、発見しました。

 そして、ジャガイモや、玉ねぎ、ニンジンもできてきて、

 カレー作りの準備はOK!

 ソラマメやエンドウ豆も膨らんできて、

 来週の火曜日は5歳児のCooking Dayです!

 たのしみ~~!

これは何の赤ちゃんでしょう?

5.29kyuri.jpg 5.29nasubi.jpg

 

 「お豆さんができてる~!」

 実はこれ、スナップエンドウだったはずが、

 収穫の時期が過ぎてしまって、エンドウ豆になってしまいました。

 年長女児の「豆ご飯にしよう!」の一声で、

 火曜日のCooking Dayは豆ご飯に決定!!

  5.28hikarumame.jpg 5.29sunappuenndou.jpg

 ソラマメも大きくなってきました。

5.29sorsamame.jpg

 

そして、もう一つ!

5歳児が、大根&枝豆の種を植えました。

「大きくなったら絶対に味噌汁~!」

「枝豆って、パパが食べてる~、ビールの時に」と・・・

5.29daikonjosi.jpg 5.29daikondansi.jpg

 

個人鉢の野菜も大きくなってきて、

収穫するのを楽しみにしている 子ども達です❤

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年5月29日 20:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「パンランチ(5歳児)」です。

次のブログ記事は「リッツ&イチゴジャム」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。