❤きんぎょ山❤完成!!

2014年5月23日(金)

 今日はクラス保育の日。

 それぞれのクラスで、5歳児と4歳児が

 クラスの友達と一緒に活動します。 

 お互いに刺激を受け合って、

 5歳児は年長児として、張り切っていました。

 さて、きんぎょ組では・・・

今日は裸足になって、砂場で遊ぼう!という事で、

みんな、裸足になって遊ぶことができました。

「ちょっと苦手!」と言う子もいましたが、

みんなですれば・・・できちゃうのです。

友達の力はすごい!

 

夫々が山を作り始めました。

始めは1人で作っている子もいたのですが、

そのうちに合体して、2人、3人と増えていきました。

 

yamatuuri3.jpg 5.23yama3ninn.jpg

yamatukuri2.jpg

 

そしてそして・・・

ジャ~~~~~~~~~ン!

大きな大きな❤きんぎょ山❤ができました。

5.23minnnadepo-zu.jpg

 最後はみんなで力を合わせて、

 同じ目的をもって、作る事ができました。

「ヤッター!!」達成感100%❤❤❤

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年5月23日 21:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「歯磨き指導」です。

次のブログ記事は「日曜参観(ファミリーデー)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。