2014年5月20日(火)
今日はクラス活動の日。
活動によっては、取組み方は様々ですが、
今日は、4歳児5歳児ともテーマは同じで、
ねらいや取り組み方、方法等が違う活動をしました。
テーマは『いちご』
昨日絵具で描いたイチゴの仕上げをしました。
4歳児はイチゴの粒々をクレパスで描きました。
クレパスで小さくクルクルしながら・・・
5歳児は、絵具と箸ペンで粒々や葉っぱの葉脈を描きました。
1つずつ、根気よく丁寧に仕上げる所は、さすが5歳児です。
めだか組では...
テーマは『ジュース作り』
5歳児のコップは自分で作ったMYコップ、、4歳児は先生の作ったコップに、
水性ペンで果物やジュースの素を描いて(入れて)、水をつけると...?
水性ペンの色がにじんで偶然にできた色がとっても綺麗!
『虹色ジュース」のできあがり❤
5歳児はジュースの素になる物を、
ちゃんと目的をもって描いていました。
何回も、色混ぜを楽しんでいた子ども達。
水をつけるとペンの色が溶けて混ざり合う事が、
とても不思議だったようです。