柏餅❤完食!

2014年4月30日(水)

 今日はお楽しみ会『こどもの日の集い』をしました。

 子ども達が皆で作ったBIGこいのぼりを

 園庭に揚げてお披露目をしました。

 あいにく風がなかったので、ちょっと...

 でも、自分達の作ったこいのぼりは特別で、

 ちょっとでも上がると、大喜びでした。

  

 五月人形&こいのぼり

4.30ゴカツニンギョウ.jpg 4.30コイノボリ.jpg

皆で遊戯室に集まって、『五月人形やこいのぼりを飾るのはなぜ?』とか、

『柏餅を食べるのは?』とい言った話を、聞きました。

鎧&兜はテレビで見た事がある子どもも多く、

お侍さん→闘い→強い人と言うイメージも湧くようでした。

3月のお雛様もそうですが、日本に残る伝統行事を

子ども達に伝えていくことも大切だと思います。

 

「柏餅、美味しい!! 」「おかわりは?」

残念ながら、今日はありません!

あんこやお餅が『ちょっと苦手』と言う4歳児も、

「食べてみる~」と一口食べると「美味しい!!」と・・・

食べれる物が増えて良かったね!

今日はみんな綺麗に食べて、完食!!

 

美味しい顔を見∼つけた!!

4.30かしわもちレミユキ.jpg 4.30カシワモチ女子3人.jpg

 4.30コウキ.jpg

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年4月30日 21:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「♪春ですね~♪」です。

次のブログ記事は「新聞遊びで、大盛り上がり(めだか組)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。