サンサンタイム(3歳児教室)

2014年3月6日(木)

 今日は、今年度最後のサンサンタイム。

 初めは、お母さんから離れられなかった子も、

 どうしていいかわからなくて不安いっぱいだった子も、

 今では、大きな声で返事ができるようになったり、

 自分のやりたいことを言えるようになったり、

 友達と関わる事ができるようになったり、

 心身ともに大きくなったと思います。

 4月から幼稚園に来るサンサンっ子達は

 今度は幼稚園の『吹三っ子』になって元気で来てね。

 もう一度サンサンタイムに来るサンサンっ子達は

 今度は先輩のサンサンっ子です!また遊びに来てね。

 そしてお母さんやおばあちゃん達、

 ふれあい遊びの笑顔がとっても素敵でした。

 1年間ありがとうございました❤

 

 

年間を通して、大体同じ遊びをしてきました。

子ども達は期待感たっぷりで、触れ合ったりこそばしてもらったり・・・

触れ合い遊びやこそばし遊びはだ~いすき!!

3.6zoukin.jpg

♪バスに乗って♪もだ~いすき!!

3.6basu.jpg

でもやっぱり『ハグ』が一番好き!!

3.6hagu.jpg

 

今日のルミ先生のお楽しみは・・・?

折紙でバラのブローチを作りました。

できない所はお母さんにしてもらって素敵なブローチの出来上がり!

3.6baratukuri.jpg bajji.jpg

 

 最後に皆でハイチーズ!!

 3.6syugou.jpg

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年3月 6日 18:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3月うまれ誕生会❤」です。

次のブログ記事は「ドッジボール果たし状!(5歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。