ショコラを描いたよ(5歳児)

2013年12月13日(金)

 幼稚園の人気者【ニワトリのショコラ】ちゃん。

 とっても人懐こくて、呼んだらちゃんと来るし、

 手から草や虫などのエサも食べてくれる

 とってもお利口さんのニワトリです。

 今は寒いので卵は産まないのですが、

 気候の良い時は、ちゃんと1日1個卵を産んで、

 子ども達が順番に持って帰っていました。

 そんなショコラちゃんに❤アリガトウ❤の気持ちを込めて

 絵を描きました。

  

 遊戯室にショコラを連れてくると、子ども達は嬉しくて大騒ぎ。

 ショコラも、子ども達と同じ空間にいる事が

 なんとなく嬉しそうに見えましたが...

 

 まずは、コンテで【裸のショコラ】を塗りひろげの要領で描きました。

 ショコラの羽のふんわり感や1本づつの力強さを出したかったので、

 筆を払うようにして1本づつ羽を描いたり、

 絵具を重ねて描いたり、いつもとは少し違った描き方で描いてみました。

12.13tarousyokora.jpg

 

出来上がりはこんな感じ

躍動感たっぷりのショコラの出来上がり!

12.13hayato.jpg 12.13たくい.jpg

12.13hiiro.jpg 12.13haruto.jpg

ショコラ、ありがとう!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年12月13日 21:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「サンサンタイム(3歳児教室)」です。

次のブログ記事は「遅れ馳せながら・・・(4歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。