2013年12月20日(金)
運動会、50周年式典、関空遠足...
色んな行事があった2学期。
よく食べ、よく遊び、よく笑い、
夫々が夫々なりに力いっぱい頑張った2学期。
喧嘩をしたり、泣いたり、嫌な事もあったけど、
それを乗り越えて、成長した2学期でした。
そして、子ども達のパワーは本当にすごいな!と
改めて感じました。
そこで今日は、皆で『がんばったDE賞!』の
ホットケーキパーティーをしました。
2学期終業式・・・
体育指導員の先生に教えてもらった『せなかピン!』。
とってもカッコいい姿勢で、バッチリです!
ひたすら焼いたホットケーキ・・・
クリームやチョコスプレーでトッピング。
ケーキシロップでもOK!
世界に一つしかないオリジナルケーキの出来上がり❤
皆の準備ができたら、いよいよ乾杯です。
「2学期がんばったね。カンパ~イ!!」
食べると・・・!?「美味しい!」と子ども達。
今日の❤ホットケーキパーティー❤も大成功に終わりました。
おかわりもいっぱい食べて、喜んでくれた子ども達。
「またホットケーキ焼いてなぁ」とリクエストももらって、
とっても嬉しい料理人でした。
全員ではないのですが、ペットボトル大根もできました。
生長には差があるので、まだ...の大根は、
3学期に持って帰りますね。
2学期は周年行事もあり、大忙しでしたが、
保護者の皆様のご協力のお蔭で、無事終える事ができました。
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。