ソーラン節(第2回)

2013年11月5日(火)

 今日は、『ソーラン節を踊ろうDAY PART2!』

 ゲストティーチャーの藤本さんに来ていただき、

 教えて頂きました。今日で、2回目です!

 子ども達が日々、上手くなっていくのを実感!

 『やればできる!!』の気持ちで、

 16日の本番を目指して、頑張っています。

 

♪ヤ~レン ソ~ラン・・・♪

竹を網に見立てて踊るのですが、

網を引く姿も、少しづつサマになってきました

11.5soranodori.jpg

 

そして、今日の踊りのメインは?

『右手右足右回り~左手左足左回り~』の所で、

二つの事を一緒にするので、ちょっと難しい!

でも、何回かするうちに、要領がつかめてきて、

上手になってきました。

11.5so-rannmawaru.jpg

 

次は7日にまた来てくださいます。

ピシッとかっこよく、決めようねっ!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年11月 5日 22:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「パンランチの日」です。

次のブログ記事は「レッツ チャレンジ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。